明後日10月10日、名古屋駅北にある住宅展示場にて、何故か、「特捜戦隊デカレンジャー」ショーが。
何かの複線?
出演キャラクターは作っていないので、過去に作ったボスを。
正面。腰のディーソードベガ(封印モード)は、身体にネオジムを仕込み、脱着可能に。
あとは、いつも通りのエポキシパテ。
人間で言う耳辺りのパトライトは、エポキシパテで製作し、ラッカーのシルバーで塗装したのち、クリアーレッドを。
後ろ。腰のマスターライセンスは、エポキシパテに3ミリランナーを埋め、成型。台座への支えも、ランナーで。
「ベガスラッシュ!」
ディーソードベガ(剣モード)も、ランナーとエポキシパテ。
「ジャッジメント!」
こちらは、重ねプラ板。開いた状態を再現しました。
製作途中。
客観的に見ると、やはりパテの嵐(^ω^)
プチッガイの耳の角度を変えて、デカマスターの耳?の核にしました。
後ろには、同時期に製作していた「よろしく勇気」さん(≧▽≦)
ここからネオジムを使い始めましたが、まだまだ(^_^;)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1stガンプラブームからの、永遠の初心者モデラーです。特撮とプロ野球も好き。
以後、お見知りおきを。
エンゲージ!
毎週日曜日に放送中の「ゴジュウジャー」にて、以前ユニバース戦…
シンケンレッド、志葉丈瑠。参る!
お待たせ?いたしました。「プチッガイ×特撮」通算60作品目の…
はじめの一歩
本日6月25日は、「ゴレンジャー」アカレンジャー=海城剛役の…
ハイクラス&ラグジュアリー
これまでも、ネタばかりですが、がっつりネタです(笑) 「ゴジ…