トラビス・カークランド専用ガンダム・リントヴルム

  • 856
  • 0
  • 0

プレバン販売のガンダムリントヴルムを製作しました。バウとガンダムの合の子らしキットなので一年戦争時色々あったトラビス・カークランドに搭乗をお願いいたしました。ご覧あれ!                            

正面。元はガンダムらしくトリコロールカラーですが、トラビス・カークランド仕様らしく暗い配色に、プレバンのカークランド仕様のHG ZⅡを参考に製作してみました。                                                                 

正面。元はガンダムらしくトリコロールカラーですが、トラビス・カークランド仕様らしく暗い配色に、プレバンのカークランド仕様のHG ZⅡを参考に製作してみました。                                                                 

左前。暗目の配色で付属のデカールが見辛くなるかと思い薄めのグレーなども使い塗り分け。                    

左前。暗目の配色で付属のデカールが見辛くなるかと思い薄めのグレーなども使い塗り分け。                    

右前。ライフルも単色では味気なくなると思い情報量アップの為塗り分けしました。

右前。ライフルも単色では味気なくなると思い情報量アップの為塗り分けしました。


バストアップ。今までのMGやREでは成形色汚しで楽しんでいましたが、今回はランナーのままスプレー塗装して徐々にマスキング塗装等などして行きました。

バストアップ。今までのMGやREでは成形色汚しで楽しんでいましたが、今回はランナーのままスプレー塗装して徐々にマスキング塗装等などして行きました。

背面。バックパックが大ががり過ぎます。

背面。バックパックが大ががり過ぎます。

パケ絵っぽいポーズ!

パケ絵っぽいポーズ!

ランナー塗装からマスキング塗り分けで仮組立て。ランナーから直切りして組み立てしていきました。

ランナー塗装からマスキング塗り分けで仮組立て。ランナーから直切りして組み立てしていきました。

デカール貼り付け。付属のデカールを貼り付け左腰前の翼龍の字はエナメル塗料で描き描きリントヴルムを調べると羽の生えた龍、もしくは大蛇とあったので、翼の有る龍で翼龍と書きました。                           

デカール貼り付け。付属のデカールを貼り付け左腰前の翼龍の字はエナメル塗料で描き描きリントヴルムを調べると羽の生えた龍、もしくは大蛇とあったので、翼の有る龍で翼龍と書きました。                           

汚し。

汚し。

リントヴルム変形。

リントヴルム変形。

リントヴルムアタッカー!

リントヴルムアタッカー!

リントヴルムナッター! 

リントヴルムナッター!

 

トラビス・カークランド専用ガンダムリントヴルム完成!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ichamunさんがお薦めする作品

シン・マツナガ専用ケンプファー

シナンジュフェイク

マフティー・ナビーユ・エリン ガンダムMK -Ⅱ

トクワン大尉モビルアーマ用クロー試験ドム

7
滑り込みグフ

滑り込みグフ

グフの日という事で滑り込み投稿です。 塗装前ですが突貫で作り…

6
とりあえず素組でガルス

とりあえず素組でガルス

とりあえず発売日に手に入ってよかった。 でも武器まではいけま…

14
スレッガー ジム

スレッガー ジム

HGスレッガージムを製作いたしました。 素組、部分塗装からの…

17
RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

おつかれさまです。 RG ロングレンジフィンファンネル装備の…