チロシ課長 その他 2023.01/14更新 アーティファクト スタークジェガン 1256 124 5 リポスト 作品のリンクをコピー https://gumpla.jp/other/1286003 QRコードを作る この作品ページを QRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。 報告する アーティファクト スタークジェガンです。ユウ・カジマ機をイメージしたカラーリングにしてみました。 アーティファクトならではのアレンジとディテールが良い感じです。背面。ミサイルポットがカッコ良い✨塗装前。 コメント コメントする場合はログインください。 ハマチニコフ 11か月前 今、限定販売で話題のユウ・カジマ機ですね! これは思い付かなかった! ユウカジマクラスのオールドタイプのエースパイロットならスタークジェガンがお似合いですね! しかもそれをアーティファクトでやっちゃうという。 カッコいいです! http://www.w3.org/2000/svg">0 チロシ課長 10か月前 返信遅くなってすいません。 HGやMGで試してみたいと思ってたカラーリングで塗ってみました。自分的にも気に入ったので、MGもこのカラーリングで塗ろうかと思い出しました😊 http://www.w3.org/2000/svg">0 ハマチニコフ 10か月前 いいですねー。 MGも楽しみにしてます! http://www.w3.org/2000/svg">1 Kaishi-Den 11か月前 重厚感と存在感が巣立ちなのにすごい。 メタリックカラーも使わずに白背景で、逃げも隠れもしない自信がにじんでいるように感じます。 ううむ、、かっけー。 やはりスタークジェガンはモブで終わらない気概を感じられるところがアツいですね。 http://www.w3.org/2000/svg">0 チロシ課長 10か月前 コメントありがとうございます! そして返信遅くなってすいません。 スタークジェガンは量産機のロマンが詰まっていてるところがアツ過ぎますね! http://www.w3.org/2000/svg">0 チロシ課長 中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。 6 HG ホビーハイザック HG ホビーハイザックです。ハンドパーツとモノアイを市販パー… 6 MG ガンダムMk-V MG ガンダムMk-Vを筆塗りしました。ディテールは特に追加… 6 HG ガンキャノン[ククルス・ドアンの島版] HG ドアン版ガンキャノンです。膝関節を少し改修しましたが、… 9 HG フルアーマーガンダム HG フルアーマーガンダムをストレートに組み立てて、水性ホビ… チロシ課長さんのページ
コメント
コメントする場合はログインください。
今、限定販売で話題のユウ・カジマ機ですね!
これは思い付かなかった!
ユウカジマクラスのオールドタイプのエースパイロットならスタークジェガンがお似合いですね!
しかもそれをアーティファクトでやっちゃうという。
カッコいいです!
返信遅くなってすいません。
HGやMGで試してみたいと思ってたカラーリングで塗ってみました。自分的にも気に入ったので、MGもこのカラーリングで塗ろうかと思い出しました😊
いいですねー。
MGも楽しみにしてます!
重厚感と存在感が巣立ちなのにすごい。
メタリックカラーも使わずに白背景で、逃げも隠れもしない自信がにじんでいるように感じます。
ううむ、、かっけー。
やはりスタークジェガンはモブで終わらない気概を感じられるところがアツいですね。
コメントありがとうございます!
そして返信遅くなってすいません。
スタークジェガンは量産機のロマンが詰まっていてるところがアツ過ぎますね!
中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。
HG ホビーハイザック
HG ホビーハイザックです。ハンドパーツとモノアイを市販パー…
MG ガンダムMk-V
MG ガンダムMk-Vを筆塗りしました。ディテールは特に追加…
HG ガンキャノン[ククルス・ドアンの島版]
HG ドアン版ガンキャノンです。膝関節を少し改修しましたが、…
HG フルアーマーガンダム
HG フルアーマーガンダムをストレートに組み立てて、水性ホビ…