GフレームFAのササビーとνガンダムです。練習として色々試しながら作りました。
食玩とは言え1,000円かかるのは伊達じゃないですね。モールドもたくさん入ってるし、よく動くし、とてもかっこいいと思います。普通に組むことを思うとHGよりいいんじゃないだろうか…。作りが甘い部分も散見されますが、そうと思ってしまうほど完成度が高いものだと思いますね。
作った順番的にはνガンダム→サザビー。
「とりあえず部分塗装と墨入れをやってみよう」から始まりました。
ガンダムマーカーを購入し、ちょこちょこと。
メタリックブルーはサイコフレーム部分を意識して塗ってます。
墨入れもガンダムマーカー。「筋彫り」という言葉は知ってましたが、工具がないのでキットそのままです。
この時勉強したのは、
「塗料はプラモ(樹脂)を侵食する場合がある」
ということ。このキット、フレーム部分と装甲部分の材質が違うようで、フレーム部分にガンダムマーカーを塗るとものすごく脆くなります。関節部分をメタル塗装したのですが、すぐに折れてしまいました。接着剤での復旧も不可能だったので、やむをえず、フレームを追加購入(運よく発見できた)し、なんとか完成。
νガンダムは足の配色がいい感じにできたかなと、個人的にお気に入りです。
次に作ったのがサザビー。
これも色々練習しながら作りました。
・筋彫り
・墨入れの色お試し(茶色と黒)
・墨入れにエナメル塗料を使う
・缶スプレー塗装
・バーニアの追加(壽屋パーツ)
「筋彫り」最初はニードルを使ってやってましたが、どうも0.15と0.2など、幅のある工具もあると知り、筋彫り堂の工具を途中から導入。
「墨入れ」は黒だとキツすぎるきがしたので途中からダークブラウンを導入。結果、左半分は黒、右半分はダークブラウンを使用してます。ダークブラウンの方が自然な感じがしますが、好みの問題かな?でも、塗料を流し込むのは楽しいですね。
スプレー塗装。
背中のタンクのみ白のサーフェイサーで塗ってみました。缶スプレーに感動。めっちゃ綺麗に塗れる。エアブラシも気になってしまいますね。
ファンネル部分もマスキングしてスプレーし、上からガンダムマーカーしましたが、ここでも学びました。
「ガンダムマーカーは重ね塗りできない(他の塗料を侵食する。上も下もNG。)」
ごく少量なら大丈夫なんですけどね・・・。
バーニアの追加。
肩アーマー、サイドスカート、足のアーマー内に全部で20個、バーニアを追加しています。
最初から「ここに壽屋のバーニアをつけてください」と言わんばかりの構造になってたので、その意図を汲んだ形。サイズぴったりでした草
武器関係はほとんど手付かずです
無塗装状態。このどっしり感。すでにかっこいい!
無塗装状態。ガンダムは墨入れした方がかっこいいですね。
長くなってすみません。ご覧いただきありがとうございました。
とても楽しく作業できました。
次はHGUCゼータを作ろうと思います!
習作です!色々楽しく勉強できました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近になってちょこちょこ作り始めたガンダム好きのアラフォーです。
食卓の横にガンダムマーカー置いて、空いた時間に楽しんでます。最近筆塗装もはじめました。作業が超スローで、ここをこうしよう、と思いながらしばらく眺めてることもあります。ゆくゆくは撮影ブースとかも欲しいな。
MJ アヴァランチエクシア
モビリティジョイント アヴァランチエクシアです(厳密にはアヴ…
HGUC Zガンダムrevive版
revive版Zガンダムです。ようやく完成としました。 ヤス…
MJ ジオング
モビリティジョイント第一弾のジオングです。ほったらかしだった…
MJ ガンダム
モビリティジョイントのガンダムです!めっちゃ久しぶりに、墨入…