ガンダムアーティファクト007 ジム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

  • 1416
  • 3
  • 0

少しだけ姿勢をいじりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 3年前

    ホントどれを見ても凄まじい塗装精度ですね。
    それにクリアバイザーのところの表現がまたスゴイ。グラデ筆塗り後の光沢クリア塗り重ねとかでしょうか?

    • ProtonWind 3年前

      コメントありがとうございます。
       バイザー部分は,結構な面積と厚みがあったので,本当にクリアパーツ化しようと考え,はタガネでそれっぽいモールドを彫り込んだ後,光を拾うように極小のラピーテープを凸モールドに合わせて張り付け,その上にクリアレジンを流し込んで固めて作りました。
       塗装後にクリアレジンを乗せること一度試しましたが,塗料が溶け出してしまってレジンが濁り,うまくいきませんでした^^;。

4
ガンダムアーティファクト023 ザクキャノン(ウェザリング)

ガンダムアーティファクト023 ザクキャノン(ウェザリング)

汚したい誘惑に負けて,先日のザクキャノンにウェザリングマスタ…

5
ガンダムアーティファクト023 ザクキャノン

ガンダムアーティファクト023 ザクキャノン

第5弾4体目はザクキャノン。第4弾は高機動型ザクIIが人気だ…

4
ガンダムアーティファクト025 THE-O

ガンダムアーティファクト025 THE-O

初めてシタデルのコントラストカラーを使ってみました(黄色部分…

5
ガンダムアーティファクト003 Hi-νガンダム(リペイント)

ガンダムアーティファクト003 Hi-νガンダム(リペイント…

祝!ガンダムアーティファクト第1弾再販!ということで塗装の練…