アーティファクト3弾のゼータを塗装しました!
ランチャーは持ち方を変更し、デザインも元のデザインに少し戻しています。
左手はホントはランチャー支えるはずだったんですが自立出来なくなってしまったんで中途半端に所在ない感じになりました
リアです。リアスカートが大分でかいですよね
これまでに作ったアーティファクトを並べてみました、2段も買ってはいるんですが一番作りたかったV2ABが2個買って2個緑だったのでやる気がなくなってしまいました。
メガネつけたり外したりしながら必死で塗装、アーティファクトはしんどいけど楽しいですね!
目がしょぼしょぼで刻の涙では無い涙は出ました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に1/144とかアーティファクトを作っています。シリーズだとf91を最も好んでいます。
一生分くらいの積みキットがありますがまだまだ積んでいっています。
ヨウハクさんがお薦めする作品
HGガンダムF91
陸戦格闘型ガンキャノン
hgのガンキャノンです。少数量産されたガンキャノンを地上戦用…
クリアのハロ
大阪のガンダムベースで買ったクリアハロです。内部メカを基盤っ…
HGガンダムF91
hgのガンダムF91です。主役機コン投稿用に最も好きなF91…
アーティファクト ホワイトゼータ風
アーティファクトのゼータをイボルブの3号機、ホワイトゼータ風…