ガンダムアーティファクト ダブルオーライザー

  • 2208
  • 7

ダブルオーガンダム観た事ないのですが大量に売れ残っていたので作りました。

少しくらいは改造したかったのでコンデンサーをHアイズに変換しました。(そのまま貼り付けただけ)

少しくらいは改造したかったのでコンデンサーをHアイズに変換しました。(そのまま貼り付けただけ)

足の部分のコンデンサーは大変そうだったのでそのままです。

足の部分のコンデンサーは大変そうだったのでそのままです。

背中に飛行機の先っぽを背負って戦うのは大変だろうなぁと思いながら作ってました。

背中に飛行機の先っぽを背負って戦うのは大変だろうなぁと思いながら作ってました。

でも完成したら凄くカッコイイです。

でも完成したら凄くカッコイイです。

第3弾は作りやすくなってて凄く良いですね。

第3弾は作りやすくなってて凄く良いですね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

  1. @244 1年前

    金属部分にドライブラシかかってます?
    とてつもなく綺麗で丁寧な仕上がりでお手本にしたいです😆

    • げん 1年前

      244さんコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り。金属部分はそのままだと寂しかったのでドライブラシ入れました。

  2. げん 1年前

    kaishiさん嬉しいコメントありがとうございます。

  3. Kaishi-Den 1年前

    いったいどうやったらこんなに綺麗に塗り分けらるんだか。毎回拡大してはため息が出ます。

9
ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト キュベレイ

Zガンダムの制作難度を100としたならキュベレイは40くらい…

7
ガンダムアーティファクト Zガンダム

ガンダムアーティファクト Zガンダム

未組立のアーティファクトZが1体あったので作ってみました。

9
ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト キュベレイ

アーティファクトのキュベレイを作りました。

7
ガンダムアーティファクト Zガンダム

ガンダムアーティファクト Zガンダム

ガンダムアーティファクトのZガンダムを作りました。