連結ディスプレイベース

  • 4520
  • 2
  • 0

山田化学の連結ディスプレイベースが手に入ったので以前作ったEGガンダムを飾ってみました

でも天井がなかったので3Dプリンターで作って電飾してみました

ちょとカッコいいかも

LEDはホットボンドで接着、電池ボックスも3Dプリンター製です

LEDはホットボンドで接着、電池ボックスも3Dプリンター製です

セットしていたフィラメントが白だったので、ディスプレイベースと一緒に100均のラッカースプレーで塗装しましたマットブラックなので、連結ディスプレイベースもいい感じになりました

セットしていたフィラメントが白だったので、ディスプレイベースと一緒に100均のラッカースプレーで塗装しました

マットブラックなので、連結ディスプレイベースもいい感じになりました

EGガンダムにしては、いい感じになったかな

EGガンダムにしては、いい感じになったかな

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 2年前

    雰囲気でてますね。
    素晴らしいです。

13
ジオン驚異のメカニズム、300円ザクはここまで進化する

ジオン驚異のメカニズム、300円ザクはここまで進化する

ベストメカコレクションのザクを作りました これまで作ってた …

6
LED 電飾ユニット

LED 電飾ユニット

※2月24日 追記です ※電池ユニットを利用するつもりの 新…

17
300円 ジム 量産できません

300円 ジム 量産できません

25/2/14更新 関節部の解説を追加しました。 ベストメカ…

8
光れコアガンダム

光れコアガンダム

LED+電池内蔵シリーズ第3弾です コアガンダムにLEDと電…