アーティファクトのキュベレイを塗装し一部改造しました。元々がレアカラーのピンクだったんでかなり苦労しました。レアカラーという名の外れですね…
ファンネルは針金をリードにしています。ある程度動かせるのでお気に入りです。
飾り台は元々ガチャガチャの奴でスタンドライトのミニチュアを利用してます。
リアビューです。スカートのスラスターはパテ盛って作っています。
ポーズ変更として右手は上げて左手は少し開く様にしてファンネル飛ばしてるように見える感じにしています。足に関しては元が大分ずんぐりしているのでかなり位置を下げマグネットを取り付けてポーズ変えられるようにしています。
以前に作ったΖと並べて。
こうなるとジオや百式も欲しくなりますね。
4段期待してます。
足の位置変え前です。サイドアーマーが本来のデザインと全く変わっているのでちょっと動かすと肩のバインダーに干渉して困りました。
小さいので飾りやすいですしアーティファクトは良いものだ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に1/144とかアーティファクトを作っています。シリーズだとf91を最も好んでいます。
一生分くらいの積みキットがありますがまだまだ積んでいっています。
ヨウハクさんがお薦めする作品
HGガンダムF91
アーティファクト バイアランイゾルテ風
アーティファクト第一弾のバイアランカスタムをイゾルテ風にしま…
陸戦格闘型ガンキャノン
hgのガンキャノンです。少数量産されたガンキャノンを地上戦用…
クリアのハロ
大阪のガンダムベースで買ったクリアハロです。内部メカを基盤っ…
HGガンダムF91
hgのガンダムF91です。主役機コン投稿用に最も好きなF91…