ガンダムアーティファクト第3弾のキュベレイです。
合わせ目を消してエアブラシ塗装しました。細かいところはエナメルです。
モノアイはピンクにしました。グリーンもよく見ますがどうなんでしょうかね。
バーニアにはプラパイプを足しました。
バインダーや内部やフレーム部は細かく塗り足しました。
今まで作ったアーティファクトと。
並べるとバインダーのボリュームがすごいですね。
合わせ目箇所
腕部はすんなり入らなくなったので、パーツを細かく分けました。
ガンダムアーティファクト第3弾のキュベレイです。
合わせ目を消してエアブラシ塗装しました。細かいところはエナメルです。
モノアイはピンクにしました。グリーンもよく見ますがどうなんでしょうかね。
バーニアにはプラパイプを足しました。
バインダーや内部やフレーム部は細かく塗り足しました。
今まで作ったアーティファクトと。
並べるとバインダーのボリュームがすごいですね。
合わせ目箇所
腕部はすんなり入らなくなったので、パーツを細かく分けました。
小さくてもすごいディテールでした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すごくキレイな仕上がりですね😍
ピンクの色合いがすごく好きです。
よろしければ、どんな塗料使ったのかなぁ~って教えていただけると・・・🤭
コメントありがとうございます😊
筆塗りが苦手なのでエアブラシメインにしました。
ピンクは腕やかかとなどは、タミヤのアクリルピンク。バインダーや脚などの線は、タミヤのエナメルピンクです。
スバラシイ精度ですね
コメントありがとうございます😊
加工は合わせ目消しと一部彫り直しくらいなので、キットの出来の良さのおかげです。
丁寧な塗り分けお見事です👍️✨
コメントありがとうございます😊
エナメルに助けられました。
アーティファクトはディテールがすごいので、塗り分けると引き立ちますよね。
設定通りにつくることはあまりなく、他キットのパーツを足して違う色で塗ることが多いです。
スローペースですがよろしくお願いします。
武者精太頑駄無 麒麟児特装
合わせ目を消して塗装しました。面積の大きい部分はラッカーエア…
スペリオルディファイン ウイングガンダムEW
脚の合わせ目は消して、アンテナを尖らせライフルの穴は開口しま…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
合わせ目消してエアブラシでブルーとオレンジ塗装、他はエナメル…
チョコサプ シャア専用ズゴック
チョコサプのシャア専用ズゴックです。 モノアイは削ってプラ棒…