モビリティジョイントのジオングとSDW HEROESのアーサーガンダムmk2を混ぜました。
肩のボールと十字マーク連邦っぽいところがサンダーボルトの影響です。ボス感ありますね。
後ろ
足なんて飾りですよ
ジオングを騎士風にしたらカッコいいかと思って混ぜました。モビリティジョイントとSDの接続部分の規格が違うので合わせるのが大変でした。と言っても3ミリ穴にボールジョイント挿しただけですけど。股間部分は接合部が四角いタイプだったので加工した角棒に3ミリ丸棒を突き刺してます。
妖怪パーツ隠しにボールジョイント取られたので腕をつけるために肩から出ていたボールジョイントを切断して腰の装甲部分に突き刺して使いました。ワイルドだぜ。逆に切断部分に3ミリ穴開けて胴体と接続しました。
オマケ
装備を取られる前のアーサーくん
初めてSDW作りました。進化してますね。勉強になりました。
見ていただきありがとうございました。
サンダーボルトにジオング出てて嬉しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして、30年ぶりにプラモデル作り始めました。よろしくおねがいします。ガシャポンと食玩をメインに作成しています。202403
プラモデルの買い方を覚えてからはHGにハマっています。次はRGか。202409
ジオラマを作る時の妄想が楽しい202503
HGアッガイ
うんッ殴ろう!ジーク・ジオン
HGUCザクI(三連星)サンダーボルト風
旧ザク(三連星)を派手派手のモリモリで作りました。三連星ファ…
HGUC ガンタンク
ガンタンクの作り方がわからない!濃い色にすべきだったかも?何…
HGドアン専用ザク
「ククルスドアンの島」ドアン専用ザクの妄想ジオラマです。