ストライクにライジングフリーダムのバックパックを装備した姿です。以下妄想設定
コードネーム∶ゴウライ(轟雷)、雷頑駄無をモチーフとして、戦場を轟かす一撃としてアグニ(火雷)を放つ バックパックの羽根にチャージし、砲撃時に冷却用として展開される
アグニをバックパックの機首、シールド取付穴に装備し、ストライカーパック感が出るようになりました。
発射形態
先日作成した、兄弟機イモータルルージュと一緒
羽根の展開ですが、両翼ともに、最後に組み上げる羽根を外しておきます。
組み上げ時に、それぞれ反対側、裏表逆(シール面が前方に見える側)にくっつけます。
左側の羽根のみ、取付穴をニッパーで切り取ります。
折り畳むことも可能です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
※土曜日21時投稿
モビリティジョイント(MJ)に最近ハマりました。作成しやすさと稼働域の広さが良さですね。
気軽にコメント頂けると嬉しいです。
ノジマックスさんがお薦めする作品
キャリバーンガンダム(封印状態)
MJ イモータルジャスティス ガウォーク形態
MJ ライジングフリーダム
MJ Gディフェンサー ハーミットクラブ
GディフェンサーIWSP装備にメカニカルユニット装備して、強…
MJ Gディフェンサー IWSP装備
GディフェンサーにIWSPを装備して、スカイグラスパーチック…
MJ ストライクピス
魚座をモチーフにしたストライクです。ウェイブライダー形態を魚…
MJ Gディフェンサー
モビリティジョイントvol9のGディフェンサーのご紹介です