MJ ライジングストライク

  • 272
  • 0
  • 0

ストライクにライジングフリーダムのバックパックを装備した姿です。以下妄想設定

コードネーム∶ゴウライ(轟雷)、雷頑駄無をモチーフとして、戦場を轟かす一撃としてアグニ(火雷)を放つ バックパックの羽根にチャージし、砲撃時に冷却用として展開される

アグニをバックパックの機首、シールド取付穴に装備し、ストライカーパック感が出るようになりました。

アグニをバックパックの機首、シールド取付穴に装備し、ストライカーパック感が出るようになりました。

発射形態

発射形態

先日作成した、兄弟機イモータルルージュと一緒

先日作成した、兄弟機イモータルルージュと一緒

羽根の展開ですが、両翼ともに、最後に組み上げる羽根を外しておきます。

羽根の展開ですが、両翼ともに、最後に組み上げる羽根を外しておきます。

組み上げ時に、それぞれ反対側、裏表逆(シール面が前方に見える側)にくっつけます。

組み上げ時に、それぞれ反対側、裏表逆(シール面が前方に見える側)にくっつけます。

左側の羽根のみ、取付穴をニッパーで切り取ります。

左側の羽根のみ、取付穴をニッパーで切り取ります。

折り畳むことも可能です

折り畳むことも可能です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ノジマックスさんがお薦めする作品

MJ+30MF 黒騎士

ストライクルージュ ハインライン搭乗機

MJ ストライク+武器ピックス

4
MJ ライジングゼータ

MJ ライジングゼータ

ゼータとライジングフリーダムのミキシングです。上半身をお互い…

4
MJ ガンダムMk−II3号機 支援・狙撃型

MJ ガンダムMk−II3号機 支援・狙撃型

ガンダムマークIIを支援・狙撃型にしてみました。片目のゴーグ…

3
MJ ガンダムMk−II1号機 エールストライカー

MJ ガンダムMk−II1号機 エールストライカー

ガンダムMk−IIを格闘戦使用にしてみました。エールストライ…

3
MJ ガンダムMk−II2号機 HWS装備

MJ ガンダムMk−II2号機 HWS装備

ガンダムMk−IIにHWSを装備させています。EXパーツのバ…