MJ アストレア TYPE∶D(デーモン)

  • 160
  • 0
  • 0

モビリティジョイントの頭身アップと、羽根パーツ系を腕に取り付け、タロットカードの一つの悪魔(デーモン)にしてみました

素体∶アストレア

バックパック∶ゲルググメナース

腕の羽根∶ギャンシュトローム

肩、脚、脚部の延長∶シャア専用ザクのEX、通常

腕の延長∶ストライクルージュの脚

ゲルググメナースと比較しても大きくなりました

ゲルググメナースと比較しても大きくなりました

蹴りポーズも出来ます

蹴りポーズも出来ます

大型の武器を持っても違和感ないです

大型の武器を持っても違和感ないです

通常の脚部パーツを付けることで、脚と腕をそれぞれ延長出来ます

通常の脚部パーツを付けることで、脚と腕をそれぞれ延長出来ます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ノジマックスさんがお薦めする作品

MJ+30MF 黒騎士

ストライクルージュ ハインライン搭乗機

MJ ストライク+武器ピックス

7
MJ 堕天使Z

MJ 堕天使Z

30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…

3
MJ ソードオブゼータ

MJ ソードオブゼータ

30MM、30MS、ガチャの武器を使ってみました。メカニカル…

4
MJ ライジングゼータ

MJ ライジングゼータ

ゼータとライジングフリーダムのミキシングです。上半身をお互い…

4
MJ ガンダムMk−II3号機 支援・狙撃型

MJ ガンダムMk−II3号機 支援・狙撃型

ガンダムマークIIを支援・狙撃型にしてみました。片目のゴーグ…