モビリティジョイントとヘキサギアの組み合わせの紹介です
ガバナーウェポンズ コンバットアソート01です
プラズマソードが気になってたので、購入しました
プラズマソードは無加工で装備出来ます。
若干持ち手部分の径が少ないため、持ち運びの際落ちる可能性があるので注意です
ライフルは持ち手部分を加工して取り付け可能にしています
付属のジョイントを2個使うと、二連バズーカになります。
ハンガーの取り付け穴がシールド取り付け穴と同じで、ハンガーの空いた穴に武器を付けることが出来ます
プラズマソードはIWSPと同じくらいのサイズ感
少し細身で、IWSPを買えなかった人にもオススメです
ライフルは持ち手が塞がれているので、取り付け可能にニッパー等で削ります
ガンダムEXパーツのバズーカの穴に、ジョイント2個使って連結してます
ハンガーの横の穴に武器等を取り付け可能な穴があります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
※土曜日21時投稿
モビリティジョイント(MJ)に最近ハマりました。作成しやすさと稼働域の広さが良さですね。
気軽にコメント頂けると嬉しいです。
ノジマックスさんがお薦めする作品
キャリバーンガンダム(封印状態)
MJ イモータルジャスティス ガウォーク形態
MJ ライジングフリーダム
MJ ストライクピス
魚座をモチーフにしたストライクです。ウェイブライダー形態を魚…
MJ Gディフェンサー
モビリティジョイントvol9のGディフェンサーのご紹介です
MJ ブラックナイトスコード アスラ
30MSのメカニカルユニットを使った作例です。手足が増えたイ…
MSE ギラ・ズール
今まで気になってたガチャのモビルスーツアンサンブルを購入して…