アーティファクト 黒い三連星 THE ORIGIN「激突 ルウム会戦」

  • 4392
  • 11
  • 0

なんとかアーティファクトの高機動型ザクⅡの黒い三連星をそろえたので旧キットマゼランを足して「THE ORIGIN」第5話「激突 ルウム会戦」のぶった切りシーンを再現しました。今回は制作過程を細かく別ページに書きました。

キット以外は300円のケース、インクジェットプリントシール、綿、黒い針金すべて100均です。

キット以外は300円のケース、インクジェットプリントシール、綿、黒い針金すべて100均です。

ジェットストリームアタック!

ジェットストリームアタック!

この状況になったら絶望しかないですね

この状況になったら絶望しかないですね

オルテガのポージングが一番難しかった。

オルテガのポージングが一番難しかった。

マッシュはロングライフルを作ろうかと思いましたが距離感がおかしくなるのでマシンガンのままです。

マッシュはロングライフルを作ろうかと思いましたが距離感がおかしくなるのでマシンガンのままです。

ガイアのポージングは写真ではわかりづらいのですが荒っぽさが出ていて気に入ってます。

ガイアのポージングは写真ではわかりづらいのですが荒っぽさが出ていて気に入ってます。

アーティファクトは背中がカッコいい

アーティファクトは背中がカッコいい

アーティファクト 黒い三連星 THE ORIGIN「激突 ルウム会戦」–9枚目/制作者:Garak
ポイントで蛍光塗料塗っています。

ポイントで蛍光塗料塗っています。

アニメを何度も見たけど黒い三連星は容赦がない

アニメを何度も見たけど黒い三連星は容赦がない

ケースの背面にも宇宙のシール貼りました。これはこれでいいかな。11月のワシザク展に出展予定です。

ケースの背面にも宇宙のシール貼りました。これはこれでいいかな。11月のワシザク展に出展予定です。

遊びでAIで動かしてGIFにしてみました

遊びでAIで動かしてGIFにしてみました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 1年前

    サイズの限界に挑戦した力作ですね!! ノーマルサイズのヒートホークとはなるほどですね~。

    • Garak 1年前

      お褒めのコメントありがとうございます。ヒートホークはアーティファクトに最初から付けておくべきだとは思いました。異様にデカくできたのは良かったんですが。

  2. RaMuShizu 1年前

    アーティファクトのサイズでないと表現が難しいジオラマですね。ピンクの爆炎がTHE ORIGIN 〜って感じです(╹◡╹)♡

    • Garak 1年前

      コメントありがとうございます。針金一本で支えられるのが楽ですね。THEORIGIN何回も見て研究した甲斐があります。

  3. meg-ocero 1年前

    アーティファクトならでわこそのジオラマですね!

    各機のポージングも躍動感があり素敵です😆

  4. Kaishi-Den 1年前

    気合と愛が、みなぎった作品ですね!

  5. mesoEVO10 1年前

    コメント失礼します。

    黒い3連星に襲われるマゼラン級、臨場感があって良いですね!

    アーティファクトもこれだけ綺麗でリアルに仕上げる事が出来るんですね!自分も挑戦してみたくなりました(zaku-kao2)

    • Garak 1年前

      お褒めのコメントありがとうございます。次のアーティファクトは百式、ザクキャノン、ZZガンダムと期待が持てます。

11
チョコサプ ガンダム ビームライフル装備

チョコサプ ガンダム ビームライフル装備

チョコサプガンダムのジオングの攻撃をかわすガンダムをアニメ塗…

10
チョコサプ シャア専用ズゴックとジムの、あのシーン

チョコサプ シャア専用ズゴックとジムの、あのシーン

世界一ジオラマとして作られたあのシーンをチョコサプで作りまし…

6
チョコサプ グフ アニメ塗り

チョコサプ グフ アニメ塗り

チョコサプのグフを老眼と戦いながらアニメ塗り。グレーサフから…

4
万博警備ロボ (デミトレーナー改)

万博警備ロボ (デミトレーナー改)

IBA摸のコンペの為に「デミトレーナー」を改造して制作。渋く…