メガサイズ ザク2 改造のジオラマ仕立てに成ります。
幸運にも第21回オラザクで一次通過させてもらいました。
正面
バックショット
動力パイプや壊れた左腕等はプラ板、ポリパテや金属素材でスクラッチしてます
左足
破断した動力パイプ、片方のスラスター内部表現、こちらもスクラッチ
電柱の看板「ラトキエ」の名前が注目ポイントw
右足
こう言う地味な被弾跡もポイントです
オラザクの誌面w
頭と胴体
腰回り
動力パイプ
作ってる時の作業台はこんな感じになりますw
壊れた左腕のスクラッチ途中の画像です
小物、トタン屋根をスクラッチ中
トタン屋根の完成
吹っ飛ばされて飛んで来て地面にサクッ!って感じで立ててますw
現時点での自分のめいっぱいだと思います。 オラザクも一次通過させて貰えたし、良い記念です
コメントする場合はログインください。
おおおぉ♪やっと載せましたねwいい感じじゃないですかぁ~右脚足首付近の被弾箇所が、まぁ~イイ味がでてますねぇ、散弾の跡になるのか?穴の開き具合が秀逸ですねぇ♪
これってどうやったんだろうか?気になる所ですね!
(@^ω^)
相変わらずいい仕事しますなぁ~♪♪
イイーネ!
×
nikonikoさん
初投稿ですw
あっりがとーごっざいます♪(*´ω`*)
被弾跡は地味ぃ~な作業の積み重ねですw
指にピンバイスたこ出来ますよw
×