vol8ゲルググメナース一般機のEXパーツのレビューとなります。前回のEXパーツを付けて、両肩のキャノン、武器も盾も二刀流出来ます。
単体でどのモビリティジョイントとも組み合わせられるのがポイント高いです。
バックパックも単体で付いてるため、ゲルググメナース本体が無くても大丈夫で、3mm穴があるので、先日のウイングユニットも問題なく取り付けられます
青いので、ストライクとも合いますね。シールドが取り付けパーツが別途付いたことで以前のものより取り付けやすいです。
vol8ゲルググメナース一般機のEXパーツのレビューとなります。前回のEXパーツを付けて、両肩のキャノン、武器も盾も二刀流出来ます。
単体でどのモビリティジョイントとも組み合わせられるのがポイント高いです。
バックパックも単体で付いてるため、ゲルググメナース本体が無くても大丈夫で、3mm穴があるので、先日のウイングユニットも問題なく取り付けられます
青いので、ストライクとも合いますね。シールドが取り付けパーツが別途付いたことで以前のものより取り付けやすいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
毎週土曜日21時投稿
モビリティジョイント(MJ)に最近ハマりました。作成しやすさと稼働域の広さが良さですね。
気軽にコメント頂けると嬉しいです。
ノジマックスさんがお薦めする作品
MJ+30MF 黒騎士
ストライクルージュ ハインライン搭乗機
MJ ストライク+武器ピックス
MJ ZZZガンダム
ZZとZ、Gディフェンサーのミキシングです。ZZ+Zで3つの…
MJ ZZガンダム
ZZを作ってみました。
MJ コア・ベース
ZZのコア・ベースの単体と作例の紹介です。
MJ コア・トップ②
コア・トップの作例です。Gディフェンサーを付けたら結構格好良…