巨神(逆襲のギガンティスより)

  • 10848
  • 11
  • 3

「機動戦士vs伝説巨神 逆襲のギガンティス」に登場する巨神です。イデオンではなく巨神です。ガンダム作品の機体で中身は1/100グレイズなのでガンプラのつもりですが、規約的に大丈夫か心配です…

中身がグレイズなのでぼちぼち動きますが重い上にスタンドを想定していなかったのでダサいポーズしか取れません…

中身がグレイズなのでぼちぼち動きますが重い上にスタンドを想定していなかったのでダサいポーズしか取れません…

HGと比べるとこのサイズ感。縮尺は元キット準拠の1/600。

HGと比べるとこのサイズ感。縮尺は元キット準拠の1/600。

塗装前。アオシマ版イデオンとグレイズ、プラ板とジャンクパーツで出来てます。

塗装前。アオシマ版イデオンとグレイズ、プラ板とジャンクパーツで出来てます。

元キットからそこそこ変えたのでどうかガンプラ認定して頂けたら…

元キットからそこそこ変えたのでどうかガンプラ認定して頂けたら…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. toranekoz 1か月前

    良いと思います!とてもカッコいいです!!

  2. かわいち 1か月前

    グレイズベースの巨神!

    何よりクオリティが素晴らしいです!

    ガンプラで問題無いと思いますよ(・∀・)b

  3. こういう工夫してレギュレーションに喧嘩売っていくスタイル大好きです(笑)

  4. yumewaka 1か月前

    それっぽく改造されたイデオンの作例は何度か見た事ありますがここまで再現されたものは初めて見ましたね、素晴らしい巨神です(gandam-hand2)

    あの世界線、富野由悠季作の伝説巨神イデオンが劇中劇として存在してたり独特な世界観が良いんですよね(笑)

  5. タイトルが「イ何とか」じゃなくて「巨神」だし、グレイズの膝関節やMSハンドを使っているのがわかるので、間違いなくガンプラです。

     

    多分、主さん自身もタグ付けに困ったのだと思いますが、「見立て改造」というタグを付けるといいですよ。他の人達もメダロットやエルガイムを載せているようです。

  6. @fixer_t_wakui 1か月前

    よく作ってあるじゃないですか!改造キットだとは思えませんでした。

  7. @satootto 1か月前

    ガンダムに登場したメカのプラモは、全てガンプラです。ちなみに、1/450のキットで同じ事をやろうとしてましたw

  8. ガンダムのコミック作品に登場したメカを再現しただけですから、これは立派なガンプラですよ!

    • @チェスマ 1か月前

      ありがとうございます、外装が他作品な上に他社製なので規約的にどうなのかとは思ったのですが、そう仰って頂けてありがたいです!

  9. disk 1か月前

    これはジムの神様なのでセーフ

9
Dガンダムファースト

Dガンダムファースト

「ダブルフェイク アンダーザガンダム」に登場する機体です。 …

8
ハーフゼータ

ハーフゼータ

「Ζガンダム ハーフゼータ」に登場する機体です。 寝そべりで…

4
ザクフルバレット

ザクフルバレット

「MSV戦記 ジョニーライデン」に登場する機体です。 結構前…