山田化学さんの基地セットと100均のコンテナを組み合わせてみました
縦型ですっぽりハマります
サイズ的に丁度一体分が 上下分割して入るくらいです
100均のトラックと合わせて、輸送時の緊急時の起動ぽい感じに
ガンダムは後半は戦艦が多いので、序盤の起動時や輸送時の状態も結構好きなんですよね
木箱にも合いますね
山田化学さんの基地セットと100均のコンテナを組み合わせてみました
縦型ですっぽりハマります
サイズ的に丁度一体分が 上下分割して入るくらいです
100均のトラックと合わせて、輸送時の緊急時の起動ぽい感じに
ガンダムは後半は戦艦が多いので、序盤の起動時や輸送時の状態も結構好きなんですよね
木箱にも合いますね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コンテナにそんな使い方があったとは!!
コンテナの蓋を外すのも良いですよね。モビリティジョイントのサイズだから出来るのは良いですね(^o^)
小物を上手に使うアイディア、真似出来ればなと思いました。こういうのセンスですよねぇ。
コメント頂きありがとう。100均はアイディアの宝庫ですので、見に行くだけでも楽しいですね
毎週土曜日21時投稿
モビリティジョイント(MJ)に最近ハマりました。作成しやすさと稼働域の広さが良さですね。
気軽にコメント頂けると嬉しいです。
ノジマックスさんがお薦めする作品
MJ+30MF 黒騎士
ストライクルージュ ハインライン搭乗機
MJ ストライク+武器ピックス
MJ コア・トップ①
MJのZZのコア・トップの紹介です。合体してZZも良いですが…
MJ ウェイブライダー
Zの投稿が続いたので、ウェイブライダー形態も紹介したいです。
MJ ナイトオブゼータ
30MFのパーツを使って騎士風に
MJ 堕天使Z
30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…