アーティファクト グフフライト

  • 384
  • 0
  • 0

グフフライトを作りましたよ

老眼にはなかなかしんどいですね

今回の狙いは、「筆塗りやってみよう」でした。

今回の狙いは、「筆塗りやってみよう」でした。

水性サフ吹きの後、ライトエアクラフトグレー(ラッカー)をベースカラーとして吹いてます

水性サフ吹きの後、ライトエアクラフトグレー(ラッカー)をベースカラーとして吹いてます

その上に水性カラーを筆塗りしました。水性はこれからミリタリーカラーがリリースされていくそうで楽しみですね。

その上に水性カラーを筆塗りしました。

水性はこれからミリタリーカラーがリリースされていくそうで楽しみですね。

ノズルにシルバー、赤2号、シリンダーはゴールド腿がフレームになっててどうしよ?と思ったり

ノズルにシルバー、赤2号、シリンダーはゴールド

腿がフレームになっててどうしよ?と思ったり

グレーバイオレット(明るい部分)、ファントムグレー(黒い部分)、ネイビーブルー(ガトリング)昔の水性ホビーカラーのときのオレンジイエロー

グレーバイオレット(明るい部分)、ファントムグレー(黒い部分)、ネイビーブルー(ガトリング)昔の水性ホビーカラーのときのオレンジイエロー

スミ入れはガンダムマーカーのグレー1写真を拡大すると色々とアラが見えまくりで辛いですモノアイはオミット水性カラーの良さの片鱗を感じることができました。

スミ入れはガンダムマーカーのグレー1

写真を拡大すると色々とアラが見えまくりで辛いです

モノアイはオミット

水性カラーの良さの片鱗を感じることができました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムAGE-1 Blu-ray BOX風

ガンダムAGE-1 Blu-ray BOX風

ガンダムAGEのBlu-ray BOXのジャケットを見て、そ…

7
V2ガンダム

V2ガンダム

V2の再販を見かけて思わず購入しました。ABの積みはあるけど…

5
リックドム

リックドム

緑に塗れ、とリックドムが言っている気がしたので塗ってみました…

2
ジークアクス8号機風

ジークアクス8号機風

皆さん同様に初見の印象がそうだったので、さて何号機にしましょ…