ソレスタルガンダム

  • 112
  • 0
  • 0

ガンダムダブルオーより、ソレスタルビーイングの第三世代ガンダム4機(ナドレ含む)のミキシングです❗

本当はHGで製作していたのですが、10年以上経っても「進捗、ダメです‼️」な状況なので一旦、アンサンブルでお手軽にまとめさせていただきました😅

メイン写真を見ていただければ解ると思いますが、脚はキュリオス、胴体はヴァーチェ、腕はデュナメス、その他一部の武装や腰、顔の大部分をエクシアから創られています😊そして、この写真で解る通り、背部には胴体同様ヴァーチェのGNキャノンが装備されていて、脚部の発生機と合わせてGNフィールドの展開を可能にしています❗

メイン写真を見ていただければ解ると思いますが、脚はキュリオス、胴体はヴァーチェ、腕はデュナメス、その他一部の武装や腰、顔の大部分をエクシアから創られています😊

そして、この写真で解る通り、背部には胴体同様ヴァーチェのGNキャノンが装備されていて、脚部の発生機と合わせてGNフィールドの展開を可能にしています❗

主武装は、一応右腕に装備されたエクシアのGNソードですが、左肩部に装備されたデュナメスのGNスナイパーライフルも、文句の無い火力と精度を保ちます❗ただ過重武装のため、他の武器と併用しての戦闘は難しく、テヴァイズシステムの導入後に技術流用でドライブとコンデンサーを直列で繋ぎ、粒子不足を補い安定した運用に至る。と言う設定を設けています😅

主武装は、一応右腕に装備されたエクシアのGNソードですが、左肩部に装備されたデュナメスのGNスナイパーライフルも、文句の無い火力と精度を保ちます❗

ただ過重武装のため、他の武器と併用しての戦闘は難しく、テヴァイズシステムの導入後に技術流用でドライブとコンデンサーを直列で繋ぎ、粒子不足を補い安定した運用に至る。

と言う設定を設けています😅

そして、先でもふれましたGNスナイパーライフル使用時の精度向上のため、デュナメスよりガンカメラと開閉機構のあるブレードアンテナをエクシアの頭部に移植。 これにより精密かつ安定した射撃を実現させました。 ま、コレは開閉しませんけどネ🤣

そして、先でもふれましたGNスナイパーライフル使用時の精度向上のため、デュナメスよりガンカメラと開閉機構のあるブレードアンテナをエクシアの頭部に移植。

 

これにより精密かつ安定した射撃を実現させました。

 

ま、コレは開閉しませんけどネ🤣

GNロング・ショートブレードのマウント角度が、GNフィールド発生装置に干渉してしまったので、ほんの少し調整しました😊

GNロング・ショートブレードのマウント角度が、GNフィールド発生装置に干渉してしまったので、ほんの少し調整しました😊

勿論、残りの3機も創っております(*`・ω・)ゞ 好評でしたらそれぞれも詳細をあげさせていただきます🎵

勿論、残りの3機も創っております(*`・ω・)ゞ

 

好評でしたらそれぞれも詳細をあげさせていただきます🎵

最後までお付き合いいただき有り難うございます😊 今回の作品、少しでも良いなぁと思っていただけましたら高評価を👍️アンサンブル、ダブルオー好きだヨ~🎵と言う方はコメントなどいただけると幸いです😊

最後までお付き合いいただき有り難うございます😊

 

今回の作品、少しでも良いなぁと思っていただけましたら高評価を👍️アンサンブル、ダブルオー好きだヨ~🎵と言う方はコメントなどいただけると幸いです😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
エクシア-T(タンク)

エクシア-T(タンク)

ミキシングをヤっていますと、どをしても使わないパーツって出て…

9
バーニングエクシア

バーニングエクシア

ガンダムビルドファイターズの主役機ビルドバーニングガンダムと…

7
ウイングガンダムゼロ ソリッドクリア

ウイングガンダムゼロ ソリッドクリア

ご存じの方も多い事と思います、ガンプラ一番くじの景品です😊 …

7
スーパーガンダム

スーパーガンダム

アーティファクト「スーパーガンダム」 やっと完成しました😖💦