ネタ改造
SEED劇場版がDESTINY直後に放送していたら発売されていたであろうコレクションシリーズプラウドディフェンダーです!
コレクションシリーズのストライクフリーダム弐式と合体させるために作ったプラウドディフェンダーです。
↓マイティストライクフリーダムはこっちです。
ZGMF/A-262PD-P コレクションシリーズ マイティストライクフリーダム|マウンテンパーカーさんのガンプラ作品|GUNSTA(ガンスタ)
HGのプラウドディフェンダーだとコレクションシリーズのストライクフリーダムに付けるにはゴツくて違和感凄かったのでフルスクラッチで作りました
この手のネタ刺さる人少ないので刺さったらウレシイ、、、
全体
サイズをコレクションシリーズに合わせて縮小、ギミックを簡略化、ディテールを最小限に
フツノミタマはジャンクに入ってた日本刀を差してます
カラーリングはコレクションシリーズなので2色分け
本体の白と同一の白を塗ってます。
ゴールドではなく黄色で塗装することでチープさが出て満足です
バラした姿
ウィングの稼働は旧HGフリーダムのを参考にしてます
展開時
ほどよいハッタリ感とコレクションシリーズならではの安っぽさが再現できたかと思います。
コレクションシリーズストライクフリーダム弐式との合体!
コレクションシリーズストライクフリーダムは別に上げています
コレクションシリーズならではの安っぽさが好きだったので改めてコレクションシリーズでマイティストライクフリーダムが作れて良かったです!
コメント頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです!
ネタ改造 コレクションシリーズ プラウドディフェンダー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして!
フォローありがとうございます!
勝手ながらフォロバさせて頂きました!
フルスクラッチで作成できるのも凄いです✨
前回投稿のイージスがマジでかっこいい✨
コメントありがとうございます!
よろしくお願いします!
エコプラザクを作ってたりSEED系多めだったりして親近感感じたのでフォローさせて頂きました!
リード線の使い方とか是非真似していきたいと思ってます!
フルスクラッチは完成度は微妙ですが気合いがあれば色々作れるので楽しいです笑
コメント失礼します。
コレクションシリーズ懐かしい、、、自分も小学生で可変できない事を知らずイージスを買って「アニメと違う!」と兄に言った覚えがあります 笑
これ発売してくれたら筋彫りなどして、逆にHGCE基準にして「あれ何してるんだろ」感を味わいたいです!
(めちゃくちゃすごいなと感激しています!!)
コメントありがとうございます!
アニメ全然違いましたよね笑
イージスに至っては全身ピンクでえぇ、、、ってなった記憶あります笑
コレクションシリーズに徹底的に手を入れてものすごく熱量の無駄な作業をしたくなる気持ち分かります笑
はじめまして 一周廻って、器用ですね 確かに素組みでこんな感じに組み上がりますね パッケージも本体とは別売りですかね? ラクスのパイスー姿がプリントされていたら、コレクション性高まりますね 新たな発想、ありがとうございます
コメントありがとうございます!
こんな安っぽい感じなのにそれなりに時間かかったのも1周回って何してんの?感あります笑
パッケージ作る能力あれば箱絵付きで飾りたいです笑
コレクションシリーズという言葉がもう懐かしいですね😢
小1のときにガンプラを作り始めて二作目にコレクションシリーズのフリーダムを作ってその日のうちに太ももの付け根のジョイントを折ってしまいギャン泣きしたことを思い出しましたw
もしバンダイの技術があの頃のままだったらありそうな作品で感動しました!
長文失礼致しました┏○ペコッ
懐かしいですよね!
僕も小学生の頃にSEEDだったのでコレクションシリーズは安くて買ってました笑
壊れやすく色分けざっくりでガッカリもしましたが今では懐かしさを感じてしまいます
懐かしさでコレクションシリーズを今も買い集めているので、いずれ昔の自分が作りたかった全身稼働、きっちり塗装とかしてみたいと思います!
おぉ、このやる気の無さそうな(褒め言葉)成型色、なんか微妙に小さいと言うかちゃっちい(褒め言葉)サイズ感に、多分抜けないただの飾りのフツノミタマ!種自由にコレクションシリーズがあれば、まさにありそう!
コメントありがとうございます!
解像度が高くて助かります笑
コレクションシリーズにおいてはやる気のない成型色、ちゃっちい、飾りは間違いなく褒め言葉です笑
労力に見合うかっこ悪さが出せたと思ってます!
リンクにアソビーコムも貼ってます。
ガンプラ以外はそっち
アラサーモデラー
宇宙世紀厨→なんでもありになった過去あり
ガンプラ自体は小学生から
改造は中学生からやってたが、塗装は最近始めたばかりです
改造が楽しくてやってるタイプなので塗装は苦行、、、
細かい粗が目立ちますが頑張ります!
主にHG、SDが中心です。サイズ感が手頃で改造しやすくて好きなんですよね。小さいので粗も見えにくい?
MGは単純に置き場も塗装環境も大きくないので控えてます
1番好きな作品はXなのに好き故になかなか手を出せない
上手くなったら作ろうでXキット山積みマンです
マウンテンパーカーさんがお薦めする作品
GAT-Series ミキシング初期GATシリーズまとめ
GAT-X303 EG イージスガンダム
MS-06 旧HGUCエコプラ ザクⅡ
RGM-79 EG ジム・トレーナー
ZGMF/A-262PD-P コレクションシリーズ マイティ…
ネタ改造 SEED劇場版がDESTINY直後に放送していたら…
再投稿EG改造イージスガンダム
今年一番頑張った機体のEGイージスです! 来年は子供産まれる…
HG GX-9900 ガンダムX
私の一番好きなガンダムであるガンダムXを作りました。 過去に…
Zガンダム3号機
お盆中の成果品を今あげるマン お盆休み一週間あったので色々作…