MGのサザビーを作る元気がなかったので、ガシャポンサザビーを作ってみました。1回目クリア外装、2-4回目で内部メカ3連したときは挫けそうになりましたが、5回目でカラーVer.引けました!!
内部メカです。ちまちま塗り分けました。ABSのせいなのか、ゆがみが結構あるので、パーツポロリが多発しました。はめ合い部を削ったり、パーティングラインを消したり、手を入れています。相変わらず、動力パイプは下手です。
左がカラーVer.、右がクリアーVer.です。カラーVer.は、スーパーファインシルバー→クレオスGXディープクリアレッドでキャンディ風、クリアVer.はそのままディープクリアレッドしました。クリアVer.の方はちょっとやり過ぎて、見かけがほとんど変わらなくなってしまいました
モノアイとお腹のメガ粒子砲のところを光らせられるんですが、クリアVer.はちょっとお腹が光りすぎですね。
カラーVer.はいい案配です。デカールはRGサザビー用ものを主に流用しました。2体で貼る位置が違うのはデカール1枚で横着したからです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
50代、出戻りモデラーです。サンライズ系ロボット全般作っています。腕の未熟を道具で補っています。
GフレームFA 第08MS小隊
Gフレーム大人買いしました。
ガンダム 2.0
こんにちは。初投稿です。RGガンダム2.0のなんちゃってG3…