ガンダムアーティファクトのジオを作りました。
アーティファクトを作るのがしんどくなってきて作業が捗らず完成まで時間が掛かりました
アーティファクトを見ると吐きそうになったので作業の一時中断を入れてやっと完成しました!
ガンダムのMSのなかではジオが一番好き
キットはアレンジが強くあまり好みではなかったので
気になる部分だけを少しだけ作り変えています
フロントスカートと隠し腕にはネオジムを仕込みました
こんな感じに隠し腕を差し替えできます
隠し腕展開状態
フロントスカートを動かして隠し腕に表情をつけることも出来ます
原作だと大型モビルスーツなんですが
なんかこのジオ
Zより小さいです
キュベレイは馬鹿でかい
手乗りジオ
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
こんなに小さいのに綺麗に塗分できていて凄すぎます。私には小さすぎて組み立てられません。
塗装や工作もお見事ですが、ジ・オのカラーリングが特にツボです。黄色っぽいけどゴールドでもなく、ジ・オの劇中色の再現だと思います。ゼータよりも小さいのですね。実サイズもブラカラーの縦長のものだとそれより小さそうです。凄すぎます。
綺麗です🥰💖何処にも破綻なくて、呆気にとられています………完璧な作品🙇💖💕💘👍👍👍✨
ありがとうございます与一さん
制作するのに無駄に時間を掛けてるので仕上がりが良くなったんだと思います
こんばんは🌃
コメント失礼します🙇
あぁ、美しい。
個人的に、げんさん以上に美しくアーティファクトを仕上げるモデラーさんを知りません😮
こんを詰めすぎてしまいましたか…。
げんさんのクオリティを再現しようとしても、私なら血反吐はいても無理だと思います(笑)
細部にまで一切の妥協がないですね‼️
これには、木星帰りの男もニッコリ🤗
本当にお疲れ様でした‼️
ゆっくりと休んで下さいね‼️
マシュマロさん嬉しいコメありがとうございます
ここ数年はアーティファクトしか作ってなかったのでカレーライスを毎日食べて嫌いになった、みたいな感じなってしまいました
しばらくアーティファクトから離れることにします
ですがマシュマロさんはアーティファク道を突き進んでください応援しています
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
ガンダムアーティファクト 量産型キュベレイ
結構前に作ったヤツなんですがGUNSTAには投稿してなかった…
手乗りzガンダム
皆さま良いお年を
山田化学 連結ディスプレイベース
ダイソーで売ってるディスプレイベースを初めて見たので購入しま…
キュベレイ飛行形態 ガンダムアーティファクト
アーティファクトのキュベレイを飛行形態で制作しました。