1/1 コンチ(ジークアクス) フルスクラッチ

  • 120
  • 0
  • 0
公式画だと後ろ脚が本体後方から生えてる様に見えます。

公式画だと後ろ脚が本体後方から生えてる様に見えます。

ただ、ニャアンのプラモに付属コンチだと、中央よりに後ろ脚があるので、脚の位置が自在にかわると解釈。

ただ、ニャアンのプラモに付属コンチだと、中央よりに後ろ脚があるので、脚の位置が自在にかわると解釈。

なので、本体下部には薄い鉄板シートを貼り付け、脚接続部に磁石を仕込み位置を変えれる様にしました。

なので、本体下部には薄い鉄板シートを貼り付け、脚接続部に磁石を仕込み位置を変えれる様にしました。

ちなみに、市販のアクションベースだと支えきれないのでベースは自作しました。

ちなみに、市販のアクションベースだと支えきれないのでベースは自作しました。

本体は箱組みです

本体は箱組みです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
1/11.3 MSハンド フルスクラッチ

1/11.3 MSハンド フルスクラッチ

1/11.3サイズのMSハンドです。 作るきっかけは、スレッ…

7
1/100 ラゴゥ フルスクラッチ

1/100 ラゴゥ フルスクラッチ

ゴールデンウイークにHGのラゴゥが手に入ったので、1/100…

8
量産型νガンダム

量産型νガンダム

EGのνガンダムを量産型にしてみました。 ほぼ、ネットにあげ…

8
1/144 メガライダー(フルスクラッチ)

1/144 メガライダー(フルスクラッチ)

1/144  メガライダーをフルスクラッチしました。