ガンダム・スペリオルディファインから、武者精太頑駄無 麒麟児特装です。作成中のペーネロペーの塗装やトップコートが乾く隙間時間でチマチマ塗っていました。
設定画と配色を変更してみました。写真がピンボケしてますね…
ウイングガンダムを作るときは「細かな塗分けなんて無理~」と思って、ざっくり仕上げたのですが、今回は少し頑張ってみようと思いました。
やってみると、案外できるものですね(老眼で見づらい点は別として)
逆に苦労した点として、パーツの組み上げのほうが面倒でした。ハマる角度が決まっているうえ、パーツが小さいのでポロリが発生します。最終的に接着した箇所もありました。
手持ちのスペリオルディファインは以上です。塗ることに集中できるのが良かったかな。
想像より塗るのに苦労しませんでした
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめは子どものために買っていましたが、今は興味を失ったとのことで、父が引き継いで作りはじめました。
制作にかける時間が取れないので、大したことはできません。
オデュッセウスガンダム&FFユニット
オデュッセウスガンダムとFF(フィックスド・フライト)ユニッ…
ウイングガンダムゼロEW =ガンダムスペリオルディファイン=
ガンダムスペリオルディファインから、ウイングガンダムゼロEW…
RX-78F00/E GUNDAM =ガンダム グラスフェザ…
RX78-F00/E GUNDAM 万博ガンダム グラスフェ…
ライジングフリーダムガンダム = RISING FREEDO…
HGライジングフリーダムガンダムです淡いトーンへの変更とデカ…