ベストメカコレクション ガンダム(リバイバルver.)をジオングカラーで製作しました。
今回は首と脚の角度を変えて顎を引いて脚が踏ん張る様に加工しました。
左が無加工、右が今回の加工後です。
組み上げ前の例のやつ。
脛の下端にストライプを入れましたが、組んだら見えなくなるという凡ミスはこの場を以て成仏させていただきます笑
最後に手持ちのベスメカガンダム勢揃いで一枚。
以前よりやってみたかったジオングカラーを形に出来て満足しています。ベスメカガンダムは3作目ですが、毎回作り方に発見があり楽しいです。
次もジオン系カラーで作りたいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!



コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
これは意外なカラーリング!
思いつきませんでした。
しかしなかなかマッチしてますね
コメント失礼します。ジオングカラーのガンダムというのもカッコいいと同時に新鮮ですね!他のカラバリと並べた姿はとても良いです😆
スアマニです。製作スピード遅めロービジカラー大好きです【2020.06〜】
HG BALL "Jack-o'-Lantern"
HGボールを用いてハロウィン向けにジャック•オー•ランタンを…
MG ZAKU SCHNEID(Shin Asuka's C…
if設定としてルナがインパルスを受領して、シンに専用ザクが供…
BMC GUNDAM (revival ver.) G3
ベストメカコレクション ガンダム(リバイバルver.)をG3…
HGGTO MS-06-C6/R6 ZAKUⅡ
HGGTO ザクⅡ C6/R6完成しました。 カラーリングは…