FG リアルタイプ(風)ガンダム

  • 1352
  • 0

初投稿です、よろしくお願いします。
FGガンダムをリアルタイプガンダム風に塗装してみました。製作期間は1週間程です。劇場版ポスターのガンダムいいよね…。
総価格
FGガンダム(330円)
ラッカーパテ(合わせ目消しに使用、275円)

ガンダム本体には背中の右ビームサーベルラックを削り落とした以外は後ハメ加工と合わせ目消しのみとし、武装の一部形状変更とシールドの破壊表現を行いました。
ガンダム本体には背中の右ビームサーベルラックを削り落とした以外は後ハメ加工と合わせ目消しのみとし、武装の一部形状変更とシールドの破壊表現を行いました。
ビームライフルはスコープを切り離してプロトタイプガンダム風に、シールドは十字マークを切り離したあとに削り込みや穴あけを加えてダメージを加えました。ビームライフルは塗り分けを増やし、シールドは迷彩柄にしました(分かりづらいかな?)
ビームライフルはスコープを切り離してプロトタイプガンダム風に、シールドは十字マークを切り離したあとに削り込みや穴あけを加えてダメージを加えました。ビームライフルは塗り分けを増やし、シールドは迷彩柄にしました(分かりづらいかな?)
ビームサーベルはほぼキットのままです。
ビームサーベルはほぼキットのままです。
使用色はマホガニーと濃緑色、ウッドブラウンにレッドとキャラクターイエロー、軍艦色2とつや消し黒、ライトグリーンで筆塗り塗装した後にドライブラシで黒鉄色→ウッドブラウンでウェザリング、最後につや消しクリアーをスプレーで吹きました。いい感じに土で汚れた感じが出せたかと思います。(ちょっとやり過ぎた気がしないでもない)
使用色はマホガニーと濃緑色、ウッドブラウンにレッドとキャラクターイエロー、軍艦色2とつや消し黒、ライトグリーンで筆塗り塗装した後にドライブラシで黒鉄色→ウッドブラウンでウェザリング、最後につや消しクリアーをスプレーで吹きました。
いい感じに土で汚れた感じが出せたかと思います。(ちょっとやり過ぎた気がしないでもない)

汚しまくったリアルタイプ!

コメント