FGガンダムとザクのニコイチです
LEDでモノアイが点灯します
モノアイは左右に調整可能
ランドセルはネオジム磁石により脱着、
ボタン電池を入れれば点灯します
ちょっと電池が見えちゃうけど気にしない気にしない
胴体の中身はこんな感じ
ランナータグに穴を開けてLEDをはめ込み固定
その下で電池に直接続というシンプル構造
ランナータグに穴を開けてLEDをはめ込み固定
その下で電池に直接続というシンプル構造
頭の中はこんな感じ
3ミリのクリアランナーを使っているので可動できるようになってます
3ミリのクリアランナーを使っているので可動できるようになってます
素組のFGガンダムと並べて
並べると大して変わってないのがよくわかりますね
並べると大して変わってないのがよくわかりますね
余剰で組んだザクと並べて
どっちもザクだな!ヨシ!
どっちもザクだな!ヨシ!
ジオニックソードを持たせて
FGの可動域のままなのでポーズできません!!!
FGの可動域のままなのでポーズできません!!!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ジオン版のガンダム、というより、連邦がガンダムをザク風に偽装して、ミノフスキー粒子撒布下の有視界戦での攪乱を狙った機体か?という風にも見えました。
ランナーで点灯だと?!
ニュータイプか?!
その発想はなかった。真似させてもらってもよいでしょうか?
お褒めに預かり光栄です!
ぜひぜひ!お試しください!