nao

邪電帝 バルバトスエデン(ファイナルフェーズ)

  • 1456
  • 2
  • 2

エデンの最終に最強の姿
天空から災厄が降り立つ!

バルバトスエデン(ファイナルフェーズ)

エデンが様々な情報と特殊な遺物を吸収し、戦闘による敗北を得て進化した姿
フェーズ1~3の能力だけでなく
モビルスーツやモビルアーマーをハッキングして操ることが可能
さらに機体の能力を開放することで
天変地異を引き起こすことができる
バルバトスエデン(ファイナルフェーズ)

エデンが様々な情報と特殊な遺物を吸収し、戦闘による敗北を得て進化した姿
フェーズ1~3の能力だけでなく
モビルスーツやモビルアーマーをハッキングして操ることが可能
さらに機体の能力を開放することで
天変地異を引き起こすことができる
後ろ姿
後ろ姿
ディストピアを振り下ろし攻撃を仕掛ける
その威力は一太刀で大地を切り裂き、巨大な地割れを生み出す
ディストピアを振り下ろし攻撃を仕掛ける
その威力は一太刀で大地を切り裂き、巨大な地割れを生み出す
ディストピアを連結させて回転させることで巨大な竜巻を生み出し全ての敵を巻き込み攻撃する
ディストピアを連結させて回転させることで巨大な竜巻を生み出し全ての敵を巻き込み攻撃する
全身から強力な電波を放ち世界中の兵器をハッキングして攻撃を仕掛ける
その攻撃は人類が降伏しない限り終わることはない
全身から強力な電波を放ち世界中の兵器をハッキングして攻撃を仕掛ける
その攻撃は人類が降伏しない限り終わることはない
厄竜形態
エデンがドラゴンに変形した姿
この姿になるとエデンは自我を失い全てを敵と見なして攻撃する
その攻撃は敵がいなくなるまで止まることはない
厄竜形態
エデンがドラゴンに変形した姿
この姿になるとエデンは自我を失い全てを敵と見なして攻撃する
その攻撃は敵がいなくなるまで止まることはない
破壊本能に従い暴れまわる厄竜の咆哮は空を暗雲に包み込まれ大地は揺れ、大災害を引き起こす
その姿は正に災厄をもたらす存在である
破壊本能に従い暴れまわる厄竜の咆哮は空を暗雲に包み込まれ大地は揺れ、大災害を引き起こす
その姿は正に災厄をもたらす存在である
機体の武器の能力も強化されており、
味方であるはずのヴァルハラにも攻撃を仕掛ける
機体の武器の能力も強化されており、
味方であるはずのヴァルハラにも攻撃を仕掛ける
彼を止められるのは数々の災厄を打ち砕いてきたヴォルフと月牙隊のみ
果たして彼らはエデンの暴走を止めることは出来るのか?


そして彼らが知らないところで
ヴァルハラが目覚めさせようとした古代兵器も少しずつ動き始めようとしていた
彼を止められるのは数々の災厄を打ち砕いてきたヴォルフと月牙隊のみ
果たして彼らはエデンの暴走を止めることは出来るのか?


そして彼らが知らないところで
ヴァルハラが目覚めさせようとした古代兵器も少しずつ動き始めようとしていた

古代兵器ですがまだアイデアと全体像が考察中なのでいつか投稿します

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 5年前

    まさに、最終・最強形態に相応しいぐらい迫力満点かつカッコイイ「バルバトスエデン(ファイナルフェーズ)」でした!!
    また今さらな質問ですが、コチラのエデンの元ネタは「仮面ライダービルド」の仮面ライダーエボルでしょうか(間違っていたら、すいません)?

    • nao 5年前

      コメントありがとうございます
      確かに進化するモチーフはエボルを基にしています
      ちなみにエデンは日本語に訳すと楽園なのでヴァルハラやこういった神聖な名前を持ったのが敵だったらって思いもあります
      その為元ネタに近いといえばWに出てくるユートピアドーパントが近いかもしれません

15
ガンダムキュリオスフェザー

ガンダムキュリオスフェザー

MGガンダムキュリオスをベースに鳥型の飛行メカに変形する機体…

17
ヴィダールウィーキッド

ヴィダールウィーキッド

MGガンダムヴィダールをオズの魔法使いに登場する西の悪い魔女…

17
ダブルオーブランシュライザー

ダブルオーブランシュライザー

以前投稿したダブルオーブランシュが鳥型支援機オーバードと合体…

16
デュナメスバースト(プロトタイプ)

デュナメスバースト(プロトタイプ)

MGデュナメスを自分流にアレンジ、改造して万能機体に! プロ…