1/100フルメカニクス
GBWC2018にエントリー終了。
バルバトスの躍動感を出すために色々考えて小型加湿器を台座に仕込んでみました。
LEDは電池と共に機体内に内蔵。
台座はパネルを交換する事で他の状況にも対応できるようにした。
フレームをコードを使用してディテールアップした。見えないけどね(^^;
バックパックを取り付けると通電
小型加湿器
1/100フルメカニクス
GBWC2018にエントリー終了。
バルバトスの躍動感を出すために色々考えて小型加湿器を台座に仕込んでみました。
LEDは電池と共に機体内に内蔵。
台座はパネルを交換する事で他の状況にも対応できるようにした。
GBWC2018エントリー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自宅で模型製作を中心に生活しています。
主にガンプラを製作。
車、飛行機、ロボットなんでも製作します。
ガンプラ以外はアメブロに載せます。
https://ameblo.jp/marion9-21
レクイエムザクⅡF型
レクイエムザクⅡF型ルショーン機ロールアウト ウェザリング無…
復讐のレクイエム ザクⅡ 無識別機
復讐のレクイエム版ザクⅡ無識別機の完成です 先に無識別機を完…
ジム ワグテイル
ジムワグテイル完成です 雑誌付属の改造パーツでジム改をワグテ…
レズン・シュナイダー専用バウ
ジョニーライデンの帰還で出て来るらしいレズンはバウに載ってる…