ハロ

  • 644
  • 2
  • 0

ハロ second edition版です。
初めてのGジェネがZEROで、自分にとってハロはZEROのイメージが強いので、ZERO版をイメージしてみました。

ハロ–2枚目/制作者:monmo
ハロ second edition版です。
初めてのGジェネがZEROで、自分にとってハロはZEROのイメージが強いので、ZERO版をイメージしてみました。
ハロ second edition版です。
初めてのGジェネがZEROで、自分にとってハロはZEROのイメージが強いので、ZERO版をイメージしてみました。
腕のあった穴は埋めました。
腕のあった穴は埋めました。
ハロ–5枚目/制作者:monmo
ジャンクでメガ粒子砲を作りました。
中に砲弾型LEDがあり、光ります。
ジャンクでメガ粒子砲を作りました。
中に砲弾型LEDがあり、光ります。
メガ粒子砲発射!
メガ粒子砲発射!
Gジェネ風に。
Gジェネ風に。
タックル!
消費ENが少ないので、タックル無双してました。
タックル!
消費ENが少ないので、タックル無双してました。
歴代のハロ達と。
コンセプトが違うと色々楽しめますね。
歴代のハロ達と。
コンセプトが違うと色々楽しめますね。
電源OFF
黄色のUVレジンですが、無色に見えますね。
電源OFF
黄色のUVレジンですが、無色に見えますね。
電源はボタン電池で下部に収納します。
ZERO版なので手足はないです。
電源はボタン電池で下部に収納します。
ZERO版なので手足はないです。

Gジェネプレイ当時を思い出しながら作りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. たぼ 5年前

    カワユスですね
    ジージェネZEROを知らないので
    メガ粒子砲装備とは!
    並んだ仲間も良いもの見せてもらいました!

    • monmo 5年前

      ありがとうございます。

      GジェネZEROのハロはサイズが巨大で威圧感があり、メガ粒子砲があったりとマスコットのイメージとは全然違うんです。

      違った作り方だと何度でも楽しめますね。

16
チョコサプ ガンキャノン

チョコサプ ガンキャノン

チョコサプのガンキャノンです。 頭部アンテナは真鍮線にしまし…

11
武者精太頑駄無 麒麟児特装

武者精太頑駄無 麒麟児特装

合わせ目を消して塗装しました。面積の大きい部分はラッカーエア…

8
スペリオルディファイン ウイングガンダムEW

スペリオルディファイン ウイングガンダムEW

脚の合わせ目は消して、アンテナを尖らせライフルの穴は開口しま…

8
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

合わせ目消してエアブラシでブルーとオレンジ塗装、他はエナメル…