U.C.ハードグラフシリーズ ブラックハウンド

  • 940
  • 2
  • 1

U.C.ハードグラフシリーズの陸戦MS小隊ブリーフィングセットを汚し塗装で仕上げてみました。

汚し塗装は田宮のエナメル塗料とクレオスのウェザリングカラーを使って塗装しています。
汚し塗装は田宮のエナメル塗料とクレオスのウェザリングカラーを使って塗装しています。
後ろから見るとこんな感じで。
後ろから見るとこんな感じで。
苦手なフィギュアも頑張って塗装したけど、これで精一杯。
苦手なフィギュアも頑張って塗装したけど、これで精一杯。
ソナーは固定していないので可動します。
ソナーは固定していないので可動します。
正面から。アップで見るとこんな感じです。
正面から。アップで見るとこんな感じです。
後ろから。錆は少し多めで塗装してます。
後ろから。錆は少し多めで塗装してます。
アウトドアリガーを降ろした状態で。
アウトドアリガーを降ろした状態で。
仮組みせずにとにかくパーツ全切り。
仮組みせずにとにかくパーツ全切り。
全切りしたらパーツを接着。
全切りしたらパーツを接着。
各パーツの表面処理を。
各パーツの表面処理を。
持ち手を付けてサフ吹き。
持ち手を付けてサフ吹き。
基本色をエアブラシ塗装して組み立て。
基本色をエアブラシ塗装して組み立て。
エナメル塗料で苦手なフィギュアを筆塗り
エナメル塗料で苦手なフィギュアを筆塗り
デカール貼り付けて乾燥中。
デカール貼り付けて乾燥中。
ウェザリングカラーを重ねて色味を追加。最後まで見て頂いてありがとうございます。
ウェザリングカラーを重ねて色味を追加。最後まで見て頂いてありがとうございます。

汚し塗装は楽しいのでまたやりたいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 5年前

    カレンとエレドアは特徴的で分かりやすいですね!

9
MG フルドド(実戦配備カラー)

MG フルドド(実戦配備カラー)

前回のヘイズル改で制作したフルドドに新規制作したフルドドをド…

8
MGガンダムヘビーアームズEW(イーゲル装備)

MGガンダムヘビーアームズEW(イーゲル装備)

プレミアムバンダイのMGヘビーアームズ(イーゲル装備)完成し…

8
MGガンダムTR-1(ヘイズル改)

MGガンダムTR-1(ヘイズル改)

ガンダムヘイズル改 全塗装で完成しました。

8
MGガンダムエピオンEW(シュトゥム・ウント・ドラング装備)

MGガンダムエピオンEW(シュトゥム・ウント・ドラング装備)

プレミアムバンダイのガンダムエピオン完成しました。