mikihiro その他 2020.11/03更新 RPGザク 876 30 いいねしたモデラー(30) 0 0 作品を共有 PG量産型ザクの腕や脚のパネル分割ラインを変更し、カラーをRG風に濃淡2色に変更+カラーモジュレーション仕上げでRPGと名付けました。 サイド7潜入の山斜面イメージで 背面フルハッチオープンバーニアはクリアカラーで焼け表現 上から ヒートホーク シールド等にプラ板でディテールを追加 サフ→シルバー→各色塗装→エッジ中心に1500番ペーパーをかけて擦れを表現してみましたが、ちょっと控えめでした 内部フレームはガンメタ、シルバー、ゴールドで塗り分け ザクマシンガンとヒートホークも2色に塗り分け PG ザク 量産型 1/60は迫力ありますね コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です mikihiro ファースト好きでのんびり作ってます。 9 Z刻を越えた MG ZガンダムVer.Kaを作成しました イケメンとピンピ… 9 リゲルグ青の部隊 リゲルグを好きな青で塗装してみました。 7 藍 戦士 ガンプラ体験会で子供と作ったガンダムを藍塗りの陶器風にしてみ… 8 オイラのザク 積みプラになっていたFG量産型ザクを自分好みに改修しました。 mikihiroさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
1/60は迫力ありますね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト好きでのんびり作ってます。
Z刻を越えた
MG ZガンダムVer.Kaを作成しました イケメンとピンピ…
リゲルグ青の部隊
リゲルグを好きな青で塗装してみました。
藍 戦士
ガンプラ体験会で子供と作ったガンダムを藍塗りの陶器風にしてみ…
オイラのザク
積みプラになっていたFG量産型ザクを自分好みに改修しました。