EGガンダムライトパッケージver

  • 1848
  • 0
  • 1

2021年初作品、EGライトパッケージverになります。武器が付属しないライトパッケージ版なので、色々いじろうかと思いましたが結局そのまま組んでしまいました。

去年よりビヨンド、オリジンとトリコロールカラーのガンダムを連投してきましたので、たまには色違いの塗装にしました。

去年よりビヨンド、オリジンとトリコロールカラーのガンダムを連投してきましたので、たまには色違いの塗装にしました。

カラーリングはフルアーマーガンダムの中の人カラーにしてみました。本体色のグレーをもうちょい濃くした方がデカールが映えたのではと後悔してみたり。

カラーリングはフルアーマーガンダムの中の人カラーにしてみました。本体色のグレーをもうちょい濃くした方がデカールが映えたのではと後悔してみたり。

これで¥550とは驚愕でした。関節可動範囲、色分けとも完璧で、そのまま組んでも大満足なキットでした。

これで¥550とは驚愕でした。関節可動範囲、色分けとも完璧で、そのまま組んでも大満足なキットでした。

カラーリングは前述の通りフルアーマーの中の人にしました。左のGFEを参考にしましたが、あんま上手くいかなくて残念な事に。

カラーリングは前述の通りフルアーマーの中の人にしました。左のGFEを参考にしましたが、あんま上手くいかなくて残念な事に。

制作途中の画像をほぼ撮ってなくて情けない限り。

制作途中の画像をほぼ撮ってなくて情けない限り。

お茶濁し画像で申し訳ない限りです。このキット色分け完璧なのですが、組み上げる時にそこらじゅう擦れて塗装が削れるので、前もって塗装膜分のクリアランス稼ぐためにヤスらないと後々泣く事になるんで次回作る時には気を付けたいと思った次第です。

お茶濁し画像で申し訳ない限りです。このキット色分け完璧なのですが、組み上げる時にそこらじゅう擦れて塗装が削れるので、前もって塗装膜分のクリアランス稼ぐためにヤスらないと後々泣く事になるんで次回作る時には気を付けたいと思った次第です。

デカールはフルアーマーを意識し、手元にあったデカールを使ってそれらしくして見れる様にしてみました。

デカールはフルアーマーを意識し、手元にあったデカールを使ってそれらしくして見れる様にしてみました。

目の隈取り部分はキットでは溝で黒を表現しておりますが、いちよ境界は黒で塗装しました。

目の隈取り部分はキットでは溝で黒を表現しておりますが、いちよ境界は黒で塗装しました。

以上、EGガンダムライトパッケージverでした。次は武器付きバージョンが欲しいものです。ここまで見て頂き有難う御座います。

以上、EGガンダムライトパッケージverでした。次は武器付きバージョンが欲しいものです。ここまで見て頂き有難う御座います。

見て頂けましたら恐悦至極!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
ジムスナイパーカスタム

ジムスナイパーカスタム

プレバンのジムスナイパーカスタムになります。 購入したのもの…

13
HGガンダムオリジンver

HGガンダムオリジンver

こちらと会社の方よりの依頼品になります。 過去に一度作ったこ…

7
ガンタンク

ガンタンク

HGガンタンクになります。こちら会社の方よりの依頼品となって…

7
ガンキャノン

ガンキャノン

会社の方より依頼を受けて製作しましたHGガンキャノンになりま…