全体的にスジの堀直し、合わせ目消ししています。
いつもデカールが上半身に集中するクセがあるので、あっさりと全体に配置。
バックショット。
上半身アップで。
右腕と内側の接続穴は埋めた方が良かったですね。
拳が小さすぎると思ってMSハンドに変更。
造りもしょぼいしねw
内側がEG付属のものです。
RX-78-2の拳は緑派です。
左がパチ組。
実物はそんなに違和感ないが、写真見たらちょっと大きいようなw
手首少し削っても良かった。
パチ組みですが、「目の周りは塗らなくても隙間で黒く見えるようになってる」っていうのは絶対嘘。その隙間をしっかり黒で塗ってあげた方がいいです。
シールなしにしたのは評価できます。
アンテナのフラッグもカットで。
平手はいい感じ。
個人的にガンダムとして理想なプロポーション。
これ550円ですよw
足裏の肉抜き。
プラ板で塞ぎました。
HGUCのリヴァイブから武器を拝借。
武器ありEGのものより良いです。
ハイパー・バズーカはビヨンドから拝借しました。
もとはリヴァイブ用ですがビヨンドに持たせるために色を合わせています。
ビームサーベル。
これも多分HGのなんかからw
比較用のパチ組みのほうはG3かキャスバル専用にしてみようかと思います。
5月に武器ありのエントリーグレードが再販されるのでそちらも制作してみます。
【塗装色】
(青)RX78ブルー(アニメ)+キャラクターブルー+蛍光ピンク極少量
(赤)RX78レッド(アニメ)+ハーマンレッド+蛍光ピンク極少量
(黄)RX78イエロー(アニメ)+キアライエロー+蛍光イエロー極少量
(白)RX78ホワイト(アニメ)+クールホワイト
関節部:MSファントムグレー及びジャーマングレー(エナメル)
ハンド:ロシアングリーン1+キャラクターブルー+ホワイト少量
カメラアイ:ゴールド
黒:ブラック(エナメル)
コメント0件
コメントする場合はログインください。