雪だるま39 その他 2021.02/27更新 キャトル 1372 64 いいねしたモデラー(64) 7 2 作品を共有 過去作をちょっとだけ手直したものですが、こちらでは初公開となります。余っていたクシャトリアリペアードのタンクと、プラ板、多数のジャンクから構成されています。 4本のアームは、溶接用バーナー、ドリルアーム、クローアーム二種となっています。また前掛け部分には新たに牽引に使えるウィンチアームを追加しています。後ろから背中にはオリジン版ガンタンクの余剰タンクで、バックパックを追加しています。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 火星大王参號 4年前 こんなところで御神体にお目にかかれるとは! ありがたやありがたや…! RH少佐 4年前 欲しい!オッゴやらOVAのメカがキット化される中コイツは全然キット化の気配ないですもんねぇ。立体物が見れて嬉しいです(^^) 雪だるま39 4年前 本当ですよ、オッゴとかヒルドルブ、ゲゼだってむか~しの食玩で出たんだから、出せるはずですよね! nakamarony 4年前 凄くマニアックな機体の立体物を拝見できて驚き笑っちゃいました😆 再現度が素晴らしくて良いですね😃 好きですこんなマニアック作品😄✨ 雪だるま39 4年前 ガンプラは自由だ!の合言葉はまさにこういうもののためにありますね。 Zoo 4年前 まさかこんな機体を製作される方がいるとは・・・。 全体のシルエットや頭部のアンテナなど、再現度がすごいですね! 4本の腕もオリジナリティがあって素晴らしいです!! 雪だるま39 4年前 ムーンガンダム登場でワンチャンあるかと思ったんですけどね(^^; ゲゼとかZZ系はマニアックすぎるのかなぁ~ 雪だるま39 はじめまして、ミキシングで手軽な改造などで楽しんでいます。 ガンプラ歴は長いけど、技術が追い付いていないため、かなり粗が目立ちます。 撮影環境も重なり、お見苦しい点も多いですが、どうぞよろしくお願いします。 4 エアリアル改修型-オリジナルカラー エアリアル改修型を黒メイン、差し色に紫で塗装、少しヒール役っ… 6 ガンダムアスモデウス(シェルユニット搭載) 阿頼耶識とシェルユニットを搭載した乗ったら人生終わりそうな機… 4 シュバルゼッテ/パーメットスコア覚醒 最終回で魅せてくれたシュバルゼッテ/パーメットスコア覚醒(仮… 4 量産型リコ専用ザク 木ドラ「量産型リコ」で与田さん演じるリコが作ったザクをプレバ… 雪だるま39さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんなところで御神体にお目にかかれるとは!
ありがたやありがたや…!
欲しい!オッゴやらOVAのメカがキット化される中コイツは全然キット化の気配ないですもんねぇ。立体物が見れて嬉しいです(^^)
本当ですよ、オッゴとかヒルドルブ、ゲゼだってむか~しの食玩で出たんだから、出せるはずですよね!
凄くマニアックな機体の立体物を拝見できて驚き笑っちゃいました😆
再現度が素晴らしくて良いですね😃
好きですこんなマニアック作品😄✨
ガンプラは自由だ!の合言葉はまさにこういうもののためにありますね。
まさかこんな機体を製作される方がいるとは・・・。
全体のシルエットや頭部のアンテナなど、再現度がすごいですね!
4本の腕もオリジナリティがあって素晴らしいです!!
ムーンガンダム登場でワンチャンあるかと思ったんですけどね(^^;
ゲゼとかZZ系はマニアックすぎるのかなぁ~
はじめまして、ミキシングで手軽な改造などで楽しんでいます。
ガンプラ歴は長いけど、技術が追い付いていないため、かなり粗が目立ちます。
撮影環境も重なり、お見苦しい点も多いですが、どうぞよろしくお願いします。
エアリアル改修型-オリジナルカラー
エアリアル改修型を黒メイン、差し色に紫で塗装、少しヒール役っ…
ガンダムアスモデウス(シェルユニット搭載)
阿頼耶識とシェルユニットを搭載した乗ったら人生終わりそうな機…
シュバルゼッテ/パーメットスコア覚醒
最終回で魅せてくれたシュバルゼッテ/パーメットスコア覚醒(仮…
量産型リコ専用ザク
木ドラ「量産型リコ」で与田さん演じるリコが作ったザクをプレバ…