nao

バルバトスロビンフッド(重武装形態)

  • 1564
  • 6
  • 3

月牙隊シリーズ今回は怠惰の狙撃主
バルバトスロビンフッドの重武装形態を紹介
様々な作戦を遂行する為にあらゆる武器を使用して戦う

バルバトスロビンフッド(重武装形態)バルバトスロビンフッドが月牙隊のサポートと作戦の遂行、トラップの設置の為にあらゆる武器を装備した形態面倒臭がりだが頭がキレるバルバトスロビンフッドのパイロットがあらゆる状況での戦闘を可能とする為にそれに応じた装備で出撃する彼がその気になればたった一機で敵部隊を壊滅することができる

バルバトスロビンフッド(重武装形態)
バルバトスロビンフッドが月牙隊のサポートと作戦の遂行、トラップの設置の為にあらゆる武器を装備した形態
面倒臭がりだが頭がキレるバルバトスロビンフッドのパイロットがあらゆる状況での戦闘を可能とする為にそれに応じた装備で出撃する
彼がその気になればたった一機で敵部隊を壊滅することができる

背面には自走砲を背負い分離して連携攻撃を仕掛けるまた脚部の後ろにはホバーブースターを装備されており砂漠地帯でもスムーズに移動ができる

背面には自走砲を背負い分離して連携攻撃を仕掛ける
また脚部の後ろにはホバーブースターを装備されており砂漠地帯でもスムーズに移動ができる

レールガンライフル中距離戦で使用され弾数に限りがあるが威力が高く確実に敵を仕留める

レールガンライフル
中距離戦で使用され弾数に限りがあるが威力が高く確実に敵を仕留める

大型ショルダーシールドバルバトスロビンフッドの左肩に装備された巨大な盾光学迷彩が施されており姿を隠して不意打ちや狙撃を行う

大型ショルダーシールド
バルバトスロビンフッドの左肩に装備された巨大な盾
光学迷彩が施されており姿を隠して不意打ちや狙撃を行う

ボムピストル破壊力が少ない分連射が可能だがピストルそのものを爆弾として扱うことができるように改造されてあるその為取り扱いが難しい

ボムピストル
破壊力が少ない分連射が可能だが
ピストルそのものを爆弾として扱うことができるように改造されてあるその為取り扱いが難しい

通常ボムピストルは腰にマウントされてある

通常ボムピストルは腰にマウントされてある

ロングナイフ接近戦で使用されるナイフ状の武器切れ味が鋭く敵の急所を切り裂き、突き刺すことに特化している

ロングナイフ
接近戦で使用されるナイフ状の武器切れ味が鋭く敵の急所を切り裂き、突き刺すことに特化している

大型ショルダーシールドで身を隠しヴァルハラグレイズの背後をとり急所に攻撃を仕掛ける

大型ショルダーシールドで身を隠しヴァルハラグレイズの背後をとり急所に攻撃を仕掛ける

AI搭載型自走砲ポチバルバトスロビンフッドの作戦をサポートする自走砲あらゆる武器やトラップ用の道具の運搬を行うAIが搭載されておりバルバトスロビンフッドのパイロットの命令のみ行動する名前はパイロットが適当に名付けたらしい

AI搭載型自走砲ポチ
バルバトスロビンフッドの作戦をサポートする自走砲
あらゆる武器やトラップ用の道具の運搬を行う
AIが搭載されておりバルバトスロビンフッドのパイロットの命令のみ行動する
名前はパイロットが適当に名付けたらしい

地雷を運搬してトラップを仕掛けるだけでなく本体に搭載されている小型バルカンで敵に攻撃を仕掛けてトラップが張られてる場所に誘い込む

地雷を運搬してトラップを仕掛けるだけでなく本体に搭載されている小型バルカンで敵に攻撃を仕掛けてトラップが張られてる場所に誘い込む

さらに作戦に応じて様々な武器等も取り付けることができる

さらに作戦に応じて様々な武器等も取り付けることができる

めんどくさがりな彼を怒らせた場合巧みな戦術と罠を駆使して敵を追い詰める追い詰められた敵は決して生きて戻ることは出来ない

めんどくさがりな彼を怒らせた場合
巧みな戦術と罠を駆使して敵を追い詰める
追い詰められた敵は決して生きて戻ることは出来ない

自分なりにてんこ盛りにしました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 4年前

    今回もカッコイイですよ(色と武装のおかげで、デュナミス連想しますw) 🎵

  2. uprightman 4年前

    本家本元のバルバトスに冠された渾名が「地獄のロビンフッド」ですから、正しく原点回帰された作品と言っても過言ではないしょう。更に、エッチングで描画された姿もマスケットを手にしていることからビジュアル面でも一致。完璧なまでに“バルバトス”を体現した作例に驚愕を禁じ得ません。

    • nao 4年前

      コメントありがとうございます
      一応ソロモンの悪魔バルバトスが狙撃主みたいなのは知ってたのですが
      地獄のロビンフッドと呼ばれてるのは知らなかったです

      • uprightman 4年前

        より正確な邦訳では「ロビンフッドの変形」とされ、「射手か狩人の姿で森に現れる」そうです。また、有する能力の一つに「友人同士の諍いを治める調停者」を務めるとあり、劇中での扱いも強ちズレていなかった様に思えます
        そして肝心なnao様の作例ですが、バルバトスにここまでグリーンが映えるとは思いもよりませんでした。タイトルや劇中から、バルバトスは「血=赤」のイメージが強く想起されていたため、補色を用いたカラーワーキングの発送に至った慧眼に脱帽です………ワシもパクッたろ

17
ダブルオーブランシュライザー

ダブルオーブランシュライザー

以前投稿したダブルオーブランシュが鳥型支援機オーバードと合体…

16
デュナメスバースト(プロトタイプ)

デュナメスバースト(プロトタイプ)

MGデュナメスを自分流にアレンジ、改造して万能機体に! プロ…

17
月兎の戦神バルバトスルナレプス

月兎の戦神バルバトスルナレプス

月とウサギをモチーフにしたバルバトスの改造機 巨大な大槌を振…

15
ガンダムバルバトス 鎧王(がいおう)

ガンダムバルバトス 鎧王(がいおう)

漆黒の鎧を纏いし鎧の王ここに見参!