ひーくんのガンヲタ… その他 2022.01/14更新 僕とガンダムの40年の歴史 1985年 752 49 いいねしたモデラー(49) 2 0 作品を共有 1985年 「機動戦士 Zガンダム」テレビ放送スタート👍 黒いガンダムは、衝撃的でした😅😅😅 ティターンズカラーは、それだけで全てをティターンズにします😁Zガンダムという物語の存在が、ガンダムを壮大な歴史絵巻にしたのだと思います。だって、1年戦争のあのシャアでさえ・・・・。水性では無い方のガンダムカラーのティターンズカラーを使っています😅 オラザク ガシャプラ ガンプラ好きな人と繋がりたい ザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 3年前 ボディとパイプで反対色を使っているのは目立っていて面白いです(gandam-hand2) ひーくんのガンヲタ戦記 3年前 有り難うございます。 その辺は…AOZを参考にしました。 ひーくんのガンヲタ戦記 作品を観て頂き… 有り難うございます😊 第1期ガンプラブーム世代😎 マイペース…簡単仕上げで、 楽しんでいます😁 フォロバは、99%します👍 (すみません😓 人見知りなので…自分からは、 なかなかフォローする勇気が無いです😅 片想いも凹みます😢) 宜しくお願い致します😊 5 ガンプラでは無いけど…同じ位に手間を掛けたので…宜しくお願い… モビリティジョイント【パーフェクトストライクガンダム】部分塗… 6 やっぱり量産機が好きです😁 筆塗り&部分塗装😄 やっぱり量産機が好き😁 設定が自由だから… 5 GM サスティナブルを考える😁 SDCSって…色々と遊べる分、余剰パーツが出ますよね😅 余剰… 5 モビリティジョイント【ギラ・ドーガ】成型色→筆塗り→部分塗装 モビリティジョイント【ギラ・ドーガ】完成😁 膝下から見える内… ひーくんのガンヲタ…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ボディとパイプで反対色を使っているのは目立っていて面白いです(gandam-hand2)
有り難うございます。
その辺は…AOZを参考にしました。
作品を観て頂き…
有り難うございます😊
第1期ガンプラブーム世代😎
マイペース…簡単仕上げで、
楽しんでいます😁
フォロバは、99%します👍
(すみません😓
人見知りなので…自分からは、
なかなかフォローする勇気が無いです😅 片想いも凹みます😢)
宜しくお願い致します😊
ガンプラでは無いけど…同じ位に手間を掛けたので…宜しくお願い…
モビリティジョイント【パーフェクトストライクガンダム】部分塗…
やっぱり量産機が好きです😁
筆塗り&部分塗装😄 やっぱり量産機が好き😁 設定が自由だから…
GM サスティナブルを考える😁
SDCSって…色々と遊べる分、余剰パーツが出ますよね😅 余剰…
モビリティジョイント【ギラ・ドーガ】成型色→筆塗り→部分塗装
モビリティジョイント【ギラ・ドーガ】完成😁 膝下から見える内…