アッグ x ハロ ミキシング
ハロとアッグ (旧キット1/144) でミキシング(?)
ザクレロハロみたいなノリで作ってみました
アッグ自体が本体にカッターが埋め込まれているという結構な凶悪絵面なので、ほぼ真逆の愛らしさ振りまきハロに組み込ませるか・消してしまうか悩みましたが
カッター無しだとアッグらしさ無くなってしまったので手の部分から生やしました
そのせいで足からドリルが生え、もともとのアッグの下半身(?)にハロが乗ってるだけという感じになっております
バックショット、特に何もないです
元のアッグはどうやら足が開かないようですが、ポールジョイントにして少しだけ開けるようにしてあります
可愛さが3ポイントアップ
元が旧キット&ハロプラなので、可動は全然しません!
さすがにアッグをそのまま持ってくると全然動かないので、多少表情が付けられるくらいには改修はしてあります
パーツ構成です
元のハロに戻せる というハロプラ系のお約束だけ守りました
あとはあまり手の込んだ加工はしてません
肩パッド的なのは乗せてるだけ、ノズル&ダクトも無理矢理広げて引っ掛けてるだけ、足のところもハロ乗っけて飾る用のピン引っ掛けてるだけです
もうちょっと可愛くなると思ってましたが、アッグの雑な凶悪っぽさがちゃんと表に出てきてしまいました
コメント
コメントする場合はログインください。
マイペースに楽しみながら作ることを大事にしてます
旧キット ビグロ 1/144
旧キット ビグロ 1/144を自分なりに頑張って作りました緑…
悪魔風バルバトス
バルバトス ルプスレクスを悪魔っぽく作ってみました 某バンナ…
ハイゴッグ-F (フラワリング…
ハイゴッグを眺めていたら「植物みたい」と感じたので、そんなイ…
ズゴック・クラブ
ズゴックを生物っぽく作ってみましたモンスターハンターのラング…