EG ストライク リサキュレーション風
ガンダムベースのYouTube見てたら名古屋のイベントのストライクが思いの外かっこよかったので真似てみました
ただ、ネオンカラーをイメージしたけど思いの外、想像していた色にはならず…
下地をシルバーにしたため、キャンディみたくなってしまった
まぁ、かっこいいからいいんだけどね!
なお、リサキュレーションのマークはマスキングで塗装
Rの部分の二重線は中心取りにくいからもうやりたくない…
頭部は元のキットの配色パターンが好みでなかったので変えました
EGなのでストライカーはついてなかったから、某黄色いショップでアストレイのフライトユニットを入手
そのままだと軸が刺さらなかったから、軸延長しました
ライフルは元は黒一色だったけどワンポイントで赤追加
みてわかるように膝関節の後ろからはめるパーツがありません
塗膜が厚くなったせいか、ふくらはぎのフレーム部分と干渉してはまらなくなりました
ちゃんとクリアランスみないとダメですねぇ
まぁ、なんとかポージングはできました
デュアルアイはもちろんですですが、今回はフレームも蛍光色なのでブラックライトで光ります
シールドとかリサキュレーションマークはマスキングなので、ブラックライト当てると黒で隠した下地に反応しますね
これはもう少しと膜を厚くしないとダメなのだろうか?
この辺は勉強ですね
コメント
コメントする場合はログインください。
ほぼほぼ初心者
週末ちょこちょこつくってます
キットの購入は嫁に制限されているので、ジャスティッガイに季節ネタさせる事が多いです
ガンダム アムドゥスキアス
ソロモンの悪魔の一柱、アムドゥキアスの名を関するガンダムフレ…
EG νガンダム
EG νガンダム EGだから発売日じゃなくても来月とか手に入…
ザクの日(だけどザクじゃない!…
ザクの日滑り込みです 正確にはガンプラではありませんが ザク…
ザクの日(だけどガンダム)
ザクの日ということで、 ガンダムですww 例のガンプラバトル…