ヤクトドーガー クエス機

  • 984
  • 0
  • 0

プレバン限定のヤクトドーガークエス機制作しました。

 

造形はかなりかっこいいキットで、アニメの設定がを忠実に再現したキットだと思います。ただボディが大きいが故にかなりバランスの方は悪いと言えます。

造形はかなりかっこいいキットで、アニメの設定がを忠実に再現したキットだと思います。ただボディが大きいが故にかなりバランスの方は悪いと言えます。

目立つ合わせ目ですが、肩が目立ちますが、後ハメはしやすいです。ファンネルはかなり外れやすいです。

目立つ合わせ目ですが、肩が目立ちますが、後ハメはしやすいです。ファンネルはかなり外れやすいです。

ヤクトドーガー クエス機–4枚目/制作者:アンジェロのプラモデル工房
仮組

仮組

肩のパーツですが左右の出っ張りを切るだけで後ハメ可能です。右が処理後です。

肩のパーツですが左右の出っ張りを切るだけで後ハメ可能です。

右が処理後です。

シールドはマスキングで塗装しないと再現できません。塗装レシピ ガイアノーツ G クレオスC 関節部サフガンメタ G スターブライトアイアン G 銀系 黒サフ1500C →シルバー C 黒系 黒サフ→ウィノーブラック C ファンネル 黒サフ→パールゴールドC 青焼け表現 クリアブルーG→クリアブラウンG バーニア裏側ガンメタサフ→メタルレッドG 赤系 黒サフ→シルバーC→クリアルージュC 全てクリアーでトップコートで完成です。

シールドはマスキングで塗装しないと再現できません。

塗装レシピ ガイアノーツ G クレオスC 関節部サフガンメタ G スターブライトアイアン G 銀系 黒サフ1500C →シルバー C 黒系 黒サフ→ウィノーブラック C ファンネル 黒サフ→パールゴールドC 青焼け表現 クリアブルーG→クリアブラウンG バーニア裏側ガンメタサフ→メタルレッドG 赤系 黒サフ→シルバーC→クリアルージュC 全てクリアーでトップコートで完成です。

やすり掛けは400~800で行いました。

やすり掛けは400~800で行いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
陸戦型ジム

陸戦型ジム

136 HGの陸戦型ジム制作しました。 武器類の合わせ目処理…

6
NT ガンダムA装備

NT ガンダムA装備

134 NTガンダムA装備全塗装制作しました。 購入したのは…

5
キャバリアー アイフリット

キャバリアー アイフリット

133 ズゴックのかぶせ物のキャバリアー全塗装制作しました。…

8
ジムスナイパーK9

ジムスナイパーK9

132 HG GMスナイパーK9 全塗装完成しました。 武器…