EG FA-78-1 フルアーマーガンダム(Type:30)
EGガンダムに30MMのパーツをミキシングしてフルアーマーガンダムに寄せてみました。
パッと見FAですが実際は大分違います、シルエットは近いかな。
30MMは色々なところからつまんで使ってます。ゆえに(Type:30)としました。
肩、胸の装甲は接着してるので脱着ギミックは(めんどくさかったので)無いです。
肩にフィンを足したのでストームブリンガーにも近いかも?
膝下は置き換え。アンクルガードのみEG使用。
サーベル基部はナラティブの余剰パーツが有ったので貼り付け。
バックパックは30MMそのままです。
左手は格闘用シールド、ハードポイントを使ってウェポンラッチにも使えそう。
右腕は複合兵装とし、2連装ビームライフルの他にミサイルポッドとマシンガンを装備。
謎の38マーキングだけでFAって判別できるのはデザインとして完璧ですね。
コメント
コメントする場合はログインください。
何かしら手を加えて完成させたい。
HG RGM-79HC ジム・…
ジム・ガードカスタムを作りました。 一部改造と部分塗装してい…
EG RX-78-1 プロトタ…
EGガンダムのプチ改造でプロトタイプガンダムに寄せました。
EG RX-78-3 G-3ガ…
EGガンダムをG-3ガンダム色にしました。
EG RX-78-2 ガンダム
キットはEGのフルウェポンですが、白部分だけペインティングモ…