食玩νガンダム
近所のサミットのお菓子コーナーでなんとなく買った食玩で、アニメ塗りに挑戦してみました。
エッジに黒線を引くのが予想以上に大変で挫けそうになりました。反対に影をグレーや黒で塗るのは新鮮な体験で楽しかったです。
肉眼だとどこを塗ればいいか分からなくなるので、写真を撮って見え方を確かめつつの塗装になりました。
黒バックだとこんな感じです。
撮影風景です。白い紙を背景にして影を手書きにしたらイラストっぽくなりました。
フラッシュで影を飛ばしてみました。
組み立て不要で安い食玩は新しいことの練習に最適です。
ガムのオマケで楽しませて頂きました♪
コメント
コメントする場合はログインください。
遅れてコメント失礼します。
アニメ塗り、キレイですね!
やり方は大変と思いますが、それよりも勇気がいりますね!
工程も分かりやすく勉強になります。
とか言って、私にはムリですが(笑)
眼福ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私も初めてだったのでガンプラでやる勇気がなく食玩になりました。
影を手描きっていうのは面白いアプローチですね!
どう撮っても足元にリアルな影ができてしまうので、それならいっそのこと描いてしまおうとw
40歳から始めました。
高機動型ザク2R
食玩モビリティージョイントのジョニーライデン専用ザクをキャン…
RE/100 ガンダムリンドブ…
ビルドダイバーズに登場したバウの改造機体です。見事なミキシン…
HGザク(シャア専用)
自分の理想のザクが欲しかったので、ザクの中で1番好きなF2ザ…
HG ザクハーフキャノン
MSVザクキャノンを作った世代のオジサンが、新しいオリジン系…