トランザム リベンジ
以前トランザム風に塗装したMGダブルオーライザーのトランザム感が弱かったためRGダブルオーライザーでリベンジ
メタルビルド風に青い部分が紫になるように塗装しました
蛍光ピンクは普通に吹くと強すぎるためクリアーで薄めて全体に吹きかけました
青は何回か実験したのですが白は実験してなかった少し濃いピンクになりました
アニメ見てみるとピンクじゃなくて赤なのね…
割合は蛍光ピンクとクリアで1:6
色付きのクリア塗料は透明クリアで色を薄められるとどっかで聞いたので実践してみました
実験の結果色が薄くなるけど、ムラがすごくなる…
ムラは塗装技術の問題かと思いますが…
難しいです
色々と塗装の難しさがわかる実験でした
所々パーツによってピンクの色ノリが違う部分があります…
クリアクリーンのパーツはクレオスのトルマリングリーンと蛍光グリーンで良い感じに塗れました
バック
いちばんムラがわかる場所です
コメント
コメントする場合はログインください。
自由気ままに投稿していきます
作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです
いまのところHG RGメインで投稿してますが
いずれMGも投稿していきたいです
カッコいい作品があれば結構真似します 笑
基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます
ミキシングしたいけどもったいなくて
発光 ユニコーン
お試し塗装練習発光感を出す為に白地の上からクリアーピンクなど…
ジオング グラデ塗装
RG ジオングをグラデーション塗装で仕上げましたいつも通り所…
メタルパーツもりもりHi-νガ…
Rg Hi-νガンダムですメタルパーツもりもりで仕上げました…
νガンダム HWS
RG νガンダム HWSです フィニッシャーズのスーパーシェ…