ガンダムベース限定のライティングモデル。分類的に微妙ですがいちおう初のRG製作になりました。特に改造するべきこともないので、とにかく基本に忠実にゲート処理やエッジ出し、丁寧な塗装を心がけました
RG、それもユニコーンガンダムということでパーツが細かくて大変でした。
関節はガンメタの上からクリスタルカラーのサファイアブルーを吹き付けてます。
塗装は黒立ち上げ。とにかく細かいので目と指が疲れました
固定ポーズ、非変形ですが赤と緑両方に発光して自宅でお台場気分を味わえるいいキットです
仮組みすら大変なので塗装済みの写真しかないです
出来上がったときの感動がすごい
可能性の獣!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ごめんなさい。
RGのライティングモデルってあったんですね。
相変わらず塗装が上手いっすね。‼️
fenさんありがとうございます。関節は固定ですが外装はRGそのままなので、バラバラにするとどこがどのパーツなのかわからなくなるくらい細かくて一苦労でした
( ゚д゚)マジでRGでやったんですか⁉️
スゲーな‼️‼️
執念を感じる…っ‼️
リアルからSDまで気ままに作っております
モビリティジョイント フルアーマーユニコーンガンダム
モビリティジョイントに初挑戦してみました。白は成形色、サイコ…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
今回はドライブラシで手軽に仕上げました。ほぼ単色なのでガンダ…
スペリオルディファイン ウイングガンダムゼロEW
ウイングガンダムゼロをアニメ風塗装しました。シタデルカラーと…
スペリオルディファイン ゴッドガンダム
待望のスペリオルディファインより、ゴッドガンダムをアニメ風塗…