Hi-νガンダム ブラック
RG Hi-νガンダム二体目です。YouTubeやTwitterから、色々とインスパイアさせて頂きました。お陰で個人的にかなりイカすものが出来たと思っています。
ファンネルはウィングゼロのように配置。YouTubeの某チャンネルの作例からヒントを得たものです。
カラーリングはTwitterのとある作例を見て、個人的にかなりヒットしたので、自分でもやってみました。全体をマットに塗装しています。白部分が全く無いので、人によっては受け付けないかもしれません。
ファンネルコンテナ一番上はボールジョイント等を付けて、ファンネルを装着しています。
ファンネルコンテナ二番目にはプロペラントタンクを付けました。ジョイントをコンテナ部分にそのまま入れただけですが、保持力は十分です。相変わらず真鍮線を取り付けています。実は真鍮線を間違えて4メートル分も買ったので、次に組む予定のRG サザビーにも同様のカスタムを入れる予定です。
ファンネルコンテナ三つ目はオミット。
ファンネルは、ボールジョイントや元々のファンネルラックも相まって、かなり可動域が広いです。ファンネルは取り外しが不可能になりましたが、このように射線方向へ指向させることが出来ます。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント
コメントする場合はログインください。
10年ぶりにガンプラ作成に舞い戻ったおっさんモデラー。復帰記念に買ったRG νガンダムに感動し、RGをメインで組立中。間違えに間違えを重ねて買ってしまったRG Hi-νガンダム4箱のうち2箱を完成させ、残る2箱はイメージアップ中。
RG Hi-νガンダム
10年ぶりにガンプラを作成しました。ハイニューガンダムはネッ…