エールストライクガンダムHi-ν風
素組みのHi-νを毎日眺めていたら「この配色は格好良いのでは」と洗脳されてしまいました。ザイオンス効果恐るべし。
とはいえ、Hi-νの塗装の練習もしたいので、放置していたRGのエールストライクを引っ張り出しました。いわゆる様式美※を体験してみようという夏休みの自由研究です。
※塗って墨入れして、シールで台無しにするまでが様式美
前から。UVライト当てないとこんな感じです。
アクリジョン筆塗り。(青とホワイト、グランプリホワイト、シルバー、黄色、蛍光イエロー)
タミヤエナメルで墨入れ。拭き取りはガイアノーツの薄め液で。
付属シールはほとんど貼ってみました。(白の上に白は貼らなかったですが)。最後にダイソーの艶消しスプレー。
後ろから。あちこち緩すぎて、へっぴり腰しか安定しない…
キット付属のアダプターもうまく嵌らないし、持っているスタンドとは互換性がないし、銃を構えればすぐにヘタって下に下がるしでポージングも諦めました。これがアドバンスドMSジョイントの実力か…
記念撮影。遠目から見ればダイエットしたHi-νに見えなくもない…
久々に墨入れしましたが、下処理をサボっていてダメダメでした。でも思ったより塗面を荒らさずに行けることもあるようなので、もう少し練習してみようかと。
墨入れ前。(正確には、塗り残しを修正する前)普段ならここで止めるのですが…(爽やかなイケメンっぽい雰囲気がある)
墨入れ後。締まった感じもありますが、下処理の不足がモロに目立つというか…この後、シールと艶消しで冒頭に戻ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ダイエット成功のビフォーアフター詐欺っぽい
コメント
コメントする場合はログインください。
夏休みの自由研究にしちゃ出来杉君
おっさんの自由研究ですので、素材の良さは財力で補うとかブーストされてますけどね。
それにしても「自由研究」がツボったのか、妙にバズっている…
νガンダムが好きすぎるオッサンです。2021年に息子がプラモ作りを始めたのをきっかけにウン十年ぶりにプラモ復帰。
2022年より全塗装に挑戦中。(エアブラシ環境は難しいので筆塗りのみ)
ブレイジングνガンコちゃん
ガンコちゃんはνガンダムがとっても大好きな女の子。いつもお揃…
燃えよ剣 (ジークルーネ青い操…
いわゆるスーパーサイヤ人状態の写真、自分史上、会心の一枚が撮…
ガンダムアスタロト忍者風?
HGのガンダムアスタロトです。境界戦機のアメインゴーストをモ…
シュヴァルべカスタムtypeR
箱絵を見た瞬間に「真っ赤に塗ろう」と決めてました。 格好良い…