GUNSTA5周年記念投稿コンテスト・第19

RG Hi-νガンダム ブルーインパルスver

  • 23752
  • 21

見ていただきありがとうございます。ガンスタでは初の投稿作品になります。

航空自衛隊のブルーインパルス隊に配備されたHi-νガンダムという設定で作成しました。

このキットは2月に運良く購入できたキットで8月までは棚に飾ってました。

7月頃にトップガンを観たのを機会にスケールモデルを色々調べてその中でブルーインパルスを調べたのですが、「この配色はHi-νに合うのでは!?」と思いこの配色に至りました。

スジ彫りがはみ出していたり塗装が垂れたりとまだまだですが、自分の持てる全てを投入した機体になりました。

所々蛍光塗料を塗ってUVライトで光るようにしています。ちなみにブルーインパルスのロゴはシールです。

所々蛍光塗料を塗ってUVライトで光るようにしています。ちなみにブルーインパルスのロゴはシールです。

ファンネルとファンネルラックはネオジム磁石で接続しています。そのためラックが大きくなっています。

ファンネルとファンネルラックはネオジム磁石で接続しています。

そのためラックが大きくなっています。

ほとんど隠れてますが内部フレームも筆塗りで塗り分けました。

ほとんど隠れてますが内部フレームも筆塗りで塗り分けました。

プラ板やスジ彫り、ディテールアップパーツを使用してディテールアップしています。

プラ板やスジ彫り、ディテールアップパーツを使用してディテールアップしています。

タンクには以前スケールモデルを作成した際に余っていた武器パーツを追加してます。

タンクには以前スケールモデルを作成した際に余っていた武器パーツを追加してます。

ファンネルラックにファンネルを納める際に塗装が剥げると思いネオジム磁石を双方に埋め込み接続できるようにしました。ただ重くなりすぎて自立ができなくなりました(・・;)

ファンネルラックにファンネルを納める際に塗装が剥げると思いネオジム磁石を双方に埋め込み接続できるようにしました。ただ重くなりすぎて自立ができなくなりました(・・;)

ファンネルの配色はブルーインパルスぽくなってかなり気に入ってます^_^

ファンネルの配色はブルーインパルスぽくなってかなり気に入ってます^_^

Hi-νガンダム ブルーインパルスver ロールアウト

コメント

  1. リアルのブルーインパルス同様
    ファンネルにもナンバリングが
    あっていいですね!
    あとちゃんと6番機まである!

    • 雲雀 1年前

      エビコウキさんコメントありがとうございます!
      ファンネル6機作るのは中々痺れましたが頑張った甲斐がありました^_^

  2. オルカ 2年前

    コメント失礼致します。
    機体の青は何色を使いましたか?
    教えていただけると嬉しいです!

    • 雲雀 2年前

      SAKURAさんコメントありがとうございます。
      使用した塗料ですが、ガイアカラーのウルトラブルーに少量のコバルトブルーとピュアホワイトを調色しました。
      調色は正直適当です(^^;;

  3. M.sen 2年前

    はじめまして。見事なスジボリ、ディテールアップ、デカール手間ひまかけたのが伝わる作品ですね!素晴らしいです。

    • 雲雀 2年前

      M.senさん コメントありがとうございます!
      そう言っていただき嬉しい限りです!🙇‍♂️

  4. 見事過ぎる作品ですね✨カラーリング、情報量、全てにおいて隙がない完成度🎶
    見惚れてしまいます😊

    フォローしていただきありがとうございます🙇✨

    • 雲雀 2年前

      モトッチさん ありがとうございます🙇‍♂️!
      所々塗装が垂れてたりムラがあったりしますが褒めていただき嬉しいです^^
      こちらこそフォローありがとうございます!

  5. 雲雀 2年前

    たくさんの閲覧、評価本当にありがとうございます ○┓ペコ
    皆さんの素晴らしい作品を観させていただきこれからも勉強させていただきます。

  6. Hideya0707 2年前

    T-4のイメージで最高にカッコいいですね!
    拘りの塗装とデカールで素晴らしいです!!

    • 雲雀 2年前

      Hideya0707さんありがとうございます!
      褒めていただき感激です^_^
      今後も皆さんの素晴らしい作品を見て勉強して頑張ります!

  7. コメント失礼します。
    RGを更に細分化した凄まじい情報量!
    圧巻のカッコよさです!👍

    • 雲雀 2年前

      ろぶやんさんコメントありがとうございます!
      パーツが凄く多くて大変でしたがお気に入りの一機に仕上がりました^^;
      今後の励みになります!ありがとうございます ○┓ペコ

  8. Kaishi-Den 2年前

    これは、かっこいいです! スケールモデルを作っている方のスキルは説得力がありますね! 憧れます。

    • 雲雀 2年前

      kaishi-Denさんコメントありがとうございます!
      まだまだ勉強途中ですがとても励みになります ○┓ペコ
      参考になれば幸いです(happy)

6
AGX-04 ガーベラ テトラ

AGX-04 ガーベラ テトラ

約1年半ぶりの投稿です。 デンドロビウムに真っ二つにされない…

6
HG エアリアル ヴェスバー追加ver

HG エアリアル ヴェスバー追加ver

投稿2回目は1/144HGエアリアルです。 蛍光塗料でスミ入…