年始最初の制作品になります。
RGサザビーのクリアカラーとなります。(イベント限定品との事でしたが、ガンダムベースやプレバンで購入できます)
メインカメラやモノアイに蛍光グリーンを塗った以外はほぼ素組みです。
パーツ裏のモールドやフレームが透けて見えて情報量が増し増しになるクリアカラーキットの魅力に気付いたのは最近です。
頭部アップ
ブラックライトで光るのもまた魅力の一つかと。
同じくクリアカラーのνガンダムと。
年始最初の制作品になります。
RGサザビーのクリアカラーとなります。(イベント限定品との事でしたが、ガンダムベースやプレバンで購入できます)
メインカメラやモノアイに蛍光グリーンを塗った以外はほぼ素組みです。
パーツ裏のモールドやフレームが透けて見えて情報量が増し増しになるクリアカラーキットの魅力に気付いたのは最近です。
頭部アップ
ブラックライトで光るのもまた魅力の一つかと。
同じくクリアカラーのνガンダムと。
2023年最新作
コメント
コメントする場合はログインください。
細々と制作しております。
RG RX-93ff νガンダム
イベントで購入できた(福岡までは行ってませんw)νガンダムを…
水星の魔女 ウェポンディスプレイベース
ウェポンディスプレイベースを2セット入手出来たため、エアリア…
HG 1/144 ガンダムファラクト
年末年始を利用してファラクトを制作しました。改造等は特になく…
HG 1/144 ダリルバルデ
初のキャンディ塗装に挑戦してみました。